• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2015年3月6日

ROSSIGNOL(ロシニョール)  スキーボード MINI-7+LOOK NX10-DEMO2  

評価:
3
ROSSIGNOL(ロシニョール)  スキーボード MINI-7+LOOK NX10-DEMO2
 
前の前のパーツレビューで「カザマ  スキーボード KZM VISHUN ビシュン」を取り上げましたが、スキー靴が完全にスキー板に固定されてしまう簡易式ビンディングの製品だと、ちょっとした転倒でも骨を折るなどの大ケガを起こしやすいということを聞きつけ、非常にもったいないのだが、開放式ビンディング付きのスキー板に買い換えることにしました。

今の固定式ビンディングを取り外して、開放式ビンディングに付け替えることも考えましたが、今回はとりあえず標準で板とセットになっている製品を選びました。

それとうまくいけば、近日中にもう一度連休が取れて今シーズン、もう一度スキーが出来るかもしれない、ということもあります。まあ、蔵王に近い月山だと夏スキーもできるようですが。


    ところで今回チョイスしたのは、一年落ちの
    ROSSIGNOL(ロシニョール)  スキーボード MINI-7 + LOOK NX10-DEMO2  
                                           という製品です。

本当は120cm前後のスキー板のほうがいいのかもしれませんが、軽四の後席の床下に積載できる条件だと、やはり99cm長のファンスキー=スキーボードをチョイスせざろうえませんでした。まあ、私は念のためストックも持って滑りますが。

    ----------------------------------

ところで私がスキーをする目的は、滑るのを楽しむのもありますがレベルは初級並みなので、どちらかと言えば風景写真の撮影のためにスキーをする、といった要素があり、手持ちのカメラを破損すると困るし、高度なことはしない=出来ないのでスキーボードでも良いのでは、と思った次第です。

蔵王の樹氷や、まだ行ったことないですが、天候に恵まれれば田沢湖のスキー場からは田沢湖が一望できるそうですし、長野の菅平や、大昔に行った岐阜のめいほうスキー場からは北アルプスや白山が見えたことがありました。

30歳の頃に行っためいほうスキー場で、写るんです、の望遠タイプで白山とかを撮影したものの、今見ると全く劣悪な画質なので、次回行く時にはシグマのコンデジでしっかりと撮影してくるつもりです。

一昨年、長野県の戸隠スキー場で、晴天の戸隠山をスキー場の上から撮影しようとしたものの、スキー板を持っていなかったために、リフトに乗車できず残念な思いをしたものの、もうこれで大丈夫です。

    ----------------------------------

この新しいスキー板の使い勝手はまだ滑っていないので正直分かりません。よって星マークは普通にしています。それから開放値はいちおう5.5にセットしてもらいました。

ちなみに適用ブーツサイズは簡単に変更できるようになっています。それが良いのかどうかまでは分かりませんが、今のところ私の専用板なので、変更のレバーを操作することはほぼ無さそうです。
 
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D-SPORT / ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:56件

Henkel Japan / LOCTITE 強力瞬間接着剤

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート(4個入り) / 2665

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:254件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:112件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:438件

ダイソー / アルミシート

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

Lowepro プロトレッカー BP550 AW II GRL

評価: ★★★★★

コトブキヤ M.S.G ヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア 【ベルー ...

評価: ★★★★

サカタのタネ 培養土 黒ピートミックス 24L

評価: ★★★★★

ハイポネックス ジャパン プロミック いろいろな植物用 350g

評価: ★★★★★

個人栽培 団十郎朝顔 種子 20粒 L

評価: ★★★

アップウェアー 根っこつよし 7号 ブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山奥で人家も無く貨物列車も通らないJR芸備線の末端区間、再構築協幹事会が開催されたそうだが、正直ここに何十億円も税金を投入するくらいなら、伯備線の山間部の曲がりくねった線路を新線に付け替え、160km/hで走れるようにした方がよっぽど役に立つと思うが、協議会の役人らの頭の中は ?」
何シテル?   05/17 20:27
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04
4WDの知られざる短所 
カテゴリ:車
2021/05/30 23:50:28
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation