• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

あれ?もてぎの規則書では・・・

ツインリンクもてぎの大会規則書が出ましたね。
http://www.mobilityland.co.jp/champion_m/

よく読んでみると・・・
5月10日のロードスターカップの開催の記載が無い!!

おやおや。どうなってんだ?
http://www.do-eng.com/002_motorsports/index.html

こちらでは開催となっている。

どちらも1月15日現在か。
うーん、詳細御存知の方、教えてください!



っていうか、車両規則はロードスターカップ車両規則を参照って・・・。
昨年、富士のレギュレーション発表は2月13日。
もてぎの参加申込みは2月6日~16日となると、レギュレーション発表前に参加申込みかあ!?


あ・・・
「もてぎレースは2008年ロードスターカップ車両規則で参加が可能です。」と書いてある。

んじゃR1R買わなくちゃ・・・(汗)
ブログ一覧 | レース情報 | 日記
Posted at 2009/01/18 22:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 9:43
主催者の適当っぷり健在!

レギュレーションも毎度ほとんど変わらず・・・
面倒だから現状維持としか思えない・・・・

ま・・・・困ってないからいいけどね♪

来年のR1Rはどうなるんだろうか・・・・
コメントへの返答
2009年1月19日 22:23
R1Rの使用は反対!
だって、表彰台に乗ったときに帽子もらえないでしょ?(笑)

表彰台に乗れるかどうかって話は別で・・・(>_<)
2009年1月19日 19:28
茂木はデミオを取り込みたい様ですね。

5月はFCRもあるのでロードスターには期待していないのでしょう。

茂木の規則書を読んだら、デミオ・ロードスタークラスの賞典は書いて無いですね?

と言う事はメダルも無しかな?

茂木に聞いてみますね!
コメントへの返答
2009年1月19日 22:15
5月のFCRはデミオもありますよねぇ。
だとすると条件は一緒なはずなのにー(涙)。
デミオカップに乗じてロードスターカップがいろんなサーキットで開催されることを希望してまーす。ウェーバーRSさんなら、きっと一緒に全国行脚しますよね?
クラスが違うのが残念です(^^ゞ

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation