• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

カローラアクシオGT

アドバンにこんなページがありました。
http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/065/index.html

へえ、660万かあ。
富士チャンピオンレースに660万。
TRDでコンプリートカー販売かあ。
富士チャンにしては、久しぶりのメーカーコンプリートカーですね。
ホンダのエキサイティングカップみたく、派手に展開すればいいのに。

アルテッツアの後継レースくらいな勢いなのかな?
そこそのチームが名乗りをあげて参戦してきたら、まったりな富士チャンにピリピリモードが戻ってきますね。
万が一盛り上がったら、見ている方は面白いね。
掛かるコストの割りに、地味な展開ですから、やる人いるのかな?
トヨタからの回し者が来るのかな?TDPあたりの教育課程の一貫でやったりしないかな。

しかし、MR2、AE101、シルビアとの混走クラスですから、台数は見込めないと思っているんだろうなあ。

さて、どうなることやら。
ブログ一覧 | レース情報 | 日記
Posted at 2009/01/28 23:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 23:13
今時集まらないでしょう・・・・・

111クラスすらコストがすげ~のに・・・・


なによりオバフェンがかっこ悪い・・・・・
今時こんなオバフェン付けて走ってるチューンドカーも珍しい・・・・・
コメントへの返答
2009年1月28日 23:22
だよね~。
なんかメリットがないとねぇ。
チャンピオンとったらGT300とか、どう?
GT300もカローラアクシオになるらしいし。

どう?って言われてもねぇ(笑) 
2009年1月28日 23:23
GTのアクシオはカッコいいの~


GTルックのアクシオでガチガチのワンメイクやれば面白いのに・・・・
DTMみたいに♪

それなら見たいな~★
コメントへの返答
2009年1月29日 19:32
N2規定ですからね。
TRDコンプリートーカーだけじゃなくって、いろいろド派手なのを期待しますねー。
660万がどっかんどっかんやってんのも見ている方は面白いねー。
2009年1月28日 23:49
このご時世にトヨタ(とアドバン)やってくれますね!

開発担当のコメントは素晴らしいですが
買いやすくて馴染みがある=カローラまではわかりますが
そこからモータースポーツに結びつけることができるのか…

盛り上がってほしいですね~。

コメントへの返答
2009年1月29日 19:33
そうですね。せっかくだから盛り上がって欲しいですが、盛り上がりそうな要素がどこにもないような気もしますね。
若手育成でFCJみたいな感じになったらいいと思うけど、富士チャンじゃあ。。。
2009年1月29日 17:47
111よりタイム出てないとかなんとか・・・
TRDに3台予約が入っているとかなんとか・・・

ホントGTは格好良いッスね♪
これも見慣れれば?っすかね??
コメントへの返答
2009年1月29日 19:36
またまた、怪しげな情報をおもちで・・・さすがさくらトリックさんですね。
111より遅いんですか??
111ってN2の?
NA1600も混走で走るのに、旧車の方が速いんじゃあ、見ててもなんだかなあ、ですなあ。

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation