• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

テンカジキ

テンカジキ 天下次期・・・じゃなくって点火時期。
今日AXIA SPORTSにてNゼロ号の最終仕上げをしてもらいました(喜)。
残っていたエンジンハーネスの交換、クラッチホースの交換、サスペンションアームのブーツ交換・・・。

で、もてぎや富士でのテストの結果が悪いという報告をしたら、点火時期をチェックしてみることになりました。

な、なんと!!!6度も遅い。

と、言われてもそれが、どんなもんなのかメカに疎いわたくしには???。
「秒で変わるよー」とのこと。
まじですか\(◎o◎)/!

2月は新しい15インチネオバも入るし、ボンネットもちゃんとダクト付きのものを使って、もいっかいタイムアタックじゃあああああ。

ブログ一覧 | Nゼロ 車作り | 日記
Posted at 2009/01/31 22:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

街の様子
Team XC40 絆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 2:46
ば・・・ばれてしまった!!


!ボンネット・・・交換しちゃうの?ニヤ♪


新ネオバの美味しい空気圧よろ~~♪
コメントへの返答
2009年2月2日 8:04
>ボンネット
とにかく、一度タイムが出ていた頃の状態に戻さねば。

>ネオバ
一緒に走りに行けばデーターは2倍!予定合わせていきましょう!
2009年2月1日 9:00
メカ音痴です!

そうそう一昨年の後半に
Nゼロのそこを動かしましたが
動かす前に、

動かしても補正でまた規定に
戻るから意味ないと言われていました、

結果は意味があったように感じました!
その時に2度ほど動かしました

今は閉めてしまった黄色い帽子の
メカさんに壊れる心配はない
範囲で動かしてみましょうか!
言われておまかせで。

コメントへの返答
2009年2月2日 8:06
意味あるといいんですが・・・
あると信じて走りに行きますよー。

でもタイヤは変わるし、ボンネットも変わるし、速くなってもなにで速くなったかわかんないねー。
2009年2月1日 23:15
ある部分を直結してから調整すればいいとか整備解説書に書いてありますよね。
5度ぐらい進角するとハイオクでないとヘンナ挙動が・・・

6度も遅くするとギヤチェンジの時にバックファイヤとか出てませんでした??

何度ぐらいがいいんだろ・・・
いつも疑問です~~
コメントへの返答
2009年2月2日 8:07
ほうほう。φ(..)メモメモ
整備書をみてみよう。
でも見たところでなにもできない自分・・・(>_<)

バックファイヤーは出てなかったですね。そんなに変わるんだー。

とりあえず普通の角度でいいです、普通で(笑)

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation