• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

来年の富士チャンピオンレースは・・・

3月14日、4月18日、5月22日~23日、7月25日、9月26日、12月12日の全6戦だそうです。

来シーズン、日程的には

ついに、フル参戦か?!


というのも、毎年、恒例の運動会があって、それが富士チャンの5月に重なっていたんです。
これまで、ロードスターカップでもロードスターN1でもフル参戦ができなかったのはそういう理由があったんです。
ああ、開幕戦独特の緊張感、味わったことねえ(笑)。
楽しみだなあ~。

今年は耐久に当てられているので、耐久には出られないけど、来年はスプリントフル参戦です。

日程的にはね。



それから、パドックでのウワサ話・・・
○来年NCECでのロードスターカップをやるとかやらないとか・・・
○秋にもてぎでロードスターカップをやるとか、やらないとか・・・
○来年はタイヤが予選・決勝で1セットになるとか、ならないとか・・・
○使えるタイヤメーカーが絞られるとか・・・
○参加申込み時に申告したタイヤメーカーを変えてはいけないとか・・・

あくまでウワサ話ですよ。
ブログ一覧 | レース情報 | 日記
Posted at 2009/11/08 23:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

『麺屋白虎』にて
haruma.rx8さん

今日は火曜日(頂きます🍴🙏)
u-pomさん

気になる記事が出てました!
のうえさんさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

ドライブのBGM
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:58
(☆o★)

ご無沙汰しております。

ウワサ・・・すごいですね。。。


今年参戦できなかったので、来年は一戦でも多く参加したいと考えていますが、目まぐるしく規則が変わりますね~。

対応するのが大変デス。。。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:38
確かにメジャーな規定(例えばN1とかN2とか)に比べると、規則の変化は大きいですね。
まあ、でもそれも「やってみて、みんなの意見を聞いて、いい方向にしよう」という感じもあるのでいいのかな、と思います。

変えるなら早めに教えてね、ってのが希望ですが。
2009年11月9日 0:27
日程が決まったんですね。
最終戦は12月ですか、雪は大丈夫なのだろうか?
タイヤをワンメイクにして貰えるとお財布にやさしいのと
悩みの種が減りますのでしてくれないかな?
予選、決勝1セットはありそうですね。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:40
タイヤはワンメイクではなさそうですよ。ある程度メーカーを決めて、その中でチョイス!って感じみたいです。
まあ、オレは来年もダンロップだと思うけど(金銭的事情(涙))。
問題はどのメーカーを選択肢に入れるかだよね。
BS、YH、DLは入るだろうけど。
外されたメーカーはなんの根拠で?って話にもなるだろうし・・・。
そのあたりは政治的なものが絡むのかねえ。
大会スポンサーとかかねえ。

ま、ダンロップは大丈夫でしょう。
2009年11月9日 12:48
フル参戦イイですね~応援しに行きますよ~♪
↑タイヤ指定…参戦
ウワサも気になりますね☆
コメントへの返答
2009年11月9日 20:43
応援なんて遠慮なさらずに、ぜひツナギと工具持参でいらしてください(笑)。

まあ、フル参戦ってのは「日程的に可能」というだけであって、他の負の要素はいくらでもあって・・・。

タイヤは・・・ねえ。
問題はどこからがSタイヤで、どこまでは一般ラジアルか・・・でしょうね。

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation