• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

あ、あぶねー

あ、あぶねー 先日のスポーツ走行で、お客さんがたくさんいることに気を良くし、練習走行というのに燃料を抜き、必要な燃料だけ入れ、車重を調整し走っていました。

なんか、異常に燃費が悪い・・・
その後、街乗りでも燃費が悪い。

ずっと気になっておりました。


法事で岩手に帰省したときにそれは明らかにおかしいということが分かりました。
NA6CEは、地元のガソリンスタンドで満タンにすると、岩手まで燃料補給せずにたどり着きます。
が、仙台付近でガソリンが無くなりました!!

これは絶対におかしい。
エンジンルームをのぞいてみると・・・。

エンジンルーム内の燃料ホースから、ぴゅー、とガソリンが噴いていました・・・(滝汗)。

燃えなくてよかったあ。
整備は慎重にしましょう。
ブログ一覧 | Nゼロ 車作り | 日記
Posted at 2010/11/03 23:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 0:28
運が味方しましたね。
夏なら燃えてたかも。

燃料はどんな感じで漏れてたんですか?
コメントへの返答
2010年11月4日 21:11
いやあ、やばい感じで漏れてましたよ。
まるでインジェクションからガソリンが噴出しているかのような、霧状になってました。
ガソリンは液体ではさほどパワーはないのですが、霧状で燃えると爆発になるらしいです。
いやはや。
2010年11月4日 0:58
ブログ終了とならなくてよかったですね。^^;
コメントへの返答
2010年11月4日 21:12
まったくです。ネタで済んでよかった
2010年11月4日 6:51
何回も抜き差ししてると緩くなってきますよね。

私は怖いのでホースバンドで固定しちゃってます!
コメントへの返答
2010年11月4日 21:13
ホースバンドも使ってたんです。
ただ、バンドが緩んでいた(締めてなかった)だけ・・・・。
2010年11月4日 7:45
坦々と書かれていますが…。
そんなの見たら、気が動転してしまいますw
燃料ホースの調達は、仙台ですぐにできたのでしょうか?
しかし、そんなところが劣化によるものなのでしょうか?
それとも傷つけてそうなったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月4日 21:13
ホース自体は問題なかったんです。
ホースの差し込みが甘かったようです。
しっかり差し込んで、バンドを締めたらなんの問題もなかったんです。

実は同じミスを過去にもやったことがありまして・・・。
2010年11月4日 12:51
燃えなくてホント良かったです。
燃料抜くときにホースが抜け易かったら気をつけないといけませんね。

大事なレース車両ですから復帰するまで壊れないでいてほしいですね~
コメントへの返答
2010年11月4日 21:16
抜けやすいっていうか、ちゃんと差しなさい!って感じでした。

いま壊したらもうレース復帰はありえなくなります・・・。

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation