• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

レギュレーション、まだあ?

毎年恒例の「レギュレーションを読みとく」の季節となってまいりました。
昨年の富士のレギュレーション発表は2月2日だったかな。

http://www.fsw.tv/1ch/1_5original/index.html
やっぱりまだですね・・・


去年は1月上旬MSCCのロードスターカップのレギュレーションは出ていましたが、今年は、変わる気配もありません。
http://www.dma-race.com/

まだ出場の目処は立っていませんが、いつでも出られるようにしておこうと思います。
ブログ一覧 | Nゼロ 車作り | 日記
Posted at 2011/01/25 20:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

セルシオ
avot-kunさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 21:37
おっと、早くも復帰準備ですか!?
短い休業でしたね^^

と、冗談はおいといて、
早くレギュレーションとスケジュール出て欲しいですね。
できればクムホ禁止の方向で・・・
コメントへの返答
2011年1月25日 21:44
このオフシーズン全く情報収集していないため、いまのところ来年の規定の事前情報が入ってきてません。
去年は3月が開幕だったので、かなりバタバタしましたが、今年は大丈夫そうだね。
クムホ禁止は・・・1800ccであれだけ使われちゃうと、難しいでしょうねえ。
ある意味ワンメイク化されていて良いという方もいるようですしね。
その中でもダンロップで頑張る!というのもこだわりがあっていいと思います。
僕はクムホを使うと思うけど、出られればね(笑)
2011年1月25日 23:28
お久しぶりです!

レギュレーション出るの待ってるんですよ~。
何だか、バンパーの穴が禁止とか、ボンネットの穴もインテーク以外は禁止とか聞きましたが、真相がわからず…。
もし、バンパーとボンネットの穴が禁止になったら、Myロードスターは両方交換しなければいけないので、引退するかもしれません。
コメントへの返答
2011年1月26日 22:31
バンパーもボンネットも、ヤフオクで探せば数千円~くらいでありますよ。
そんな引退だなんて~(寂)。
復帰したら、誰も居なかったなんて寂しいことにはならないでください。

2011年1月25日 23:53
ご無沙汰しております。

恒例の季節になりましたね~

最終戦①コーナーで観戦してましたが、クムホとその他のタイヤでは、

ブレーキングがだいぶ違いました。あまりに性能特性の異なる

タイヤが混在して使用されるのは危険な感じがしましたが、最終的には参加している方の

意見が優先されるべきでしょう。

タイヤ以外では、個人的には、NCとかデミオのタイムをもう少し上げてあげたい気がしますし、
レーシングカーらしい、排気音とか認めてあげてほしいですね~
コメントへの返答
2011年1月26日 22:35
はじめは、上位参加者もみんな「クムホは使わない」って言ってたのに、フタを開けてみれば、表彰台勢は全員クムホ・・・。

これは来年、クムホのワンメイクになることは間違いないと思われます。

となれば、良くも悪くも、混在もなくなり、性能差もなくなりますね。

だったら、はじめから格安のダンロップあたりのワンメイクにしちゃえばいいのにーって個人的には思いますが。


NCやデミオはそのあたりの反省が活かされていますね。

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation