• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

息子のカート走行、まさかのスランプ!

息子のカート走行、まさかのスランプ! 装備品を揃え、テンションマックスで始まった走行1本目。
「とうさん。サインボード出してね!」とニコニコでコースイン!
しかし、なかなか走りにキレがない。
アクセル全開!のコーチの指示がエンジンに反映されない。
2か月ぶりの走行だからか?
走行終了後、もうひとりの小学生ドライバーとともにコーチに呼ばれる。

「アクセルペダルを踏みなさい!」の指導が入る。

2本目になれば、元に戻るかな?なんて思っていたら・・・。

「とうさん、腕が痛い・・・(涙目)」
「おうちに帰りたい」「次は走らない」

ほほーっ
やっぱり、前回のクラッシュから抜けられてないな。
こういう時は、私は絶対に押さない。
昨日、保育園の忘年会があり、寝る時間が遅くなったのもあるだろう。

「よし!帰ろう」

ということで引き上げる。
走りたくないときに走ったっていいことはなにもない。
これはただのあそびなんだ!
と自分に言い聞かせて、帰還。

案の定、家に帰れば腕の痛みなど、どこ吹く風。
初のスランプですね。
このままやめちゃっても別にいい(「装備品揃えたんだけどなあ」ということは絶対に言わないと自分に誓う)。

帰りのクルマの中で息子は、ぼそっと

「とうさんと一緒に走りたい」

ん?走りたいのか?
そうか、そういえば三輪車も自転車も、いつも真横について教えたもんなあ。
一緒にコースインして息子と走る、こんな楽しいことはないじゃないか。
装備品が無駄になろうと、1年分の走行チケットが無駄になろうとも、レーシングスーツ着て一緒にサーキットを走ったっていう思い出ができればいいじゃないか。

ひとまず、次回に向けて「走りたい」という気持ちはあるんだ。
ということで、コース規定上、息子と一緒にコースインして走れるのかどうか確認中
これで息子のスランプは抜けられるのか、それともこのまま終了なのか。
自宅に到着すると、母親に嬉しそうに装備品を着て見せる息子。
そこで「青にスーツにしたのはとうさんと同じにしたかったからなんだよー」とのこと。

そのあと、とうちゃんと一緒に記念撮影。
もう、これで装備品買った甲斐はあったな(と、思うことにしよう)。
関連情報URL : http://www.fbracing.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 15:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation