• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

RE71Rを逆履きで走る

RE71Rを逆履きで走る 筑波サーキットを足の柔らかいクルマで走っていると、タイヤの左側の方減りが激しくなります。
これは左右のタイヤ両方とも同じことが起きます。

右側はバリ山なのにもったいない・・・。

ということで、進行方向が逆になりますが、右側に履いていたタイヤをそのまま左へ、左側に履いていたタイヤを右側に・・・
タイヤメーカーはローテーションを指示しているのでそれを無視して走ることになり、どうなるか不安でしたが結果は。

1 はじめの数周はABSの介入が早かったり、立ち上がりでリアが流れやすかったりするが、4~5周も走れば、安定してくる。
2 タイム的には普通にいつものタイムがでる。でも、ローテーションを守っていたらもっと出たかもしれない、でもそんなに変わらない気がする。
3 自宅に余っているマツ耐で使ったZ2スタースペックで走るよりはRE71Rの逆履きで走った方が練習としては有効

という感じです。

こんなことなら、もっと早くから練習では逆履きで走ればよかった。
これがわかったことで、練習は躊躇なく行けそう。
たぶん、逆履きをうまく組み込めば、80周から100周(4枠~5枠)くらい多く走れるような気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 09:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 14:35
昨日はどうも!

高価なタイヤがアレだけ極端な減り方するのではやらない方が良いのは分かってますがリーマンレーサーの懐具合を考えるとやむを得なかなと思います。

かく言う自分は前から裏ばきで延命化を図ってましたが、ツクバのパーティー車両の減りは半端なく極端なので更に逆ばきにも手を出してます( (汗)
コメントへの返答
2017年1月8日 16:28
これだけ、タイヤの方減りが違うと、どうしても「もったいない」という思いは出ますよね。
右側はなんだか新品同様に見えます。

逆履きも想定して練習スケジュールを立てると、タイヤコストは1.5倍くらいよくなりますね。

富士をクムホV700で走ってた時は、逆履きしなくてもきれいに減って、130周(10枠)走ると4輪とも練習にならないくらいになります。
筑波でRE71R、1セットで300周(15枠)走れれば、悪くない。
筑波が1周2kmで同じ時間あれば富士の2倍走れることを考えると、練習は2倍できていると考えることもできますね。
2017年1月15日 8:24
初めまして!
自分も筑波ばかり走っていて片減りに悩まされています(。-_-。)
足が柔らかいと片減りしやすいのでしょうか?
コメントへの返答
2017年1月15日 17:14
コメントありがとうございます。
そうですね。N1やNゼロで走ったときも方減りはしましたが、NR-Aほどではなかったですね。
筑波は仕方ないのかなあと思います。

アテンザで14kgのバネでも方減りしますか?


プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation