• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

レースシミュレーター導入!(その1動機編)

レースシミュレーター導入!(その1動機編) 「若手がすなるSIMといふものを、オッサンもしてみむとてするなり。」

いま流行のレーシングシミュレーターとなるものを(いまさら?)導入してみました。


導入の動機は
(1)老化のせいか最近、集中力や反応のスピードが落ちてきているので、そこをその進行を食い止めるのに、いいかもしれない(改善するとは思っていない、せめて進行を遅くしたい)。
(2)実車で18年間やってきましたが、ちょっと革命的に練習方法を変えないと、もう伸びないかなと感じていた(ただ実走していても変わらないんですよね)。
(3)新しいコースや新しいカテゴリーのレースに順応するのに、練習で走りこんでいくのがもうしんどい。(もう若くはない。いろいろキツイですよ)
(4)モータースポーツから心が離れていきつつある息子ちゃんと一緒に遊べたら楽しいかなとか。

という、年齢的にネガティブ要素の多い悲しい理由が主な要因です。

とはいえ、若い選手はいま、こういうバーチャルの環境で練習をして、ポンと実車にのって結果を出すのがブームらしいのです。
オッサンな私として、新しいものを受け入れていかねえとどんどん老害化していくなーという危機感もあって、若い選手たちに仲良くしてもらうためにやってみようと思ったところもあります。

全く知識がない中で、パーティレースNCクラスでお世話になった丹羽監督やNCパーティレースの参加者の皆様からご享受をいただきながら下記のとおりの環境が整いました。

用意したものは
(1)使用するシミュレーターはsteam版の「アセットコルサ」
(2)ハンドルコントローラーは「Thrustmaster T300 RS GT Edition」
(3)シフトは「Thrustmaster THM-TH8A」
(4)シートは「Playseat Challenge プレイシート」
(5)ヤフオクで購入のグラフィックボードにNVideaのGTX1050が搭載されている中古PC(35000円~40000円程度のもの)
です。
モニターは自宅のテレビを使うことにしました。(でかい、モニター2つも置くスペースがない!)

DELL Optiplex 3010
CPU Core i7-3770 3.40GHz Max3.90GHz 4コア8スレッド
メモリ 16GB
SSD 240GB
HDD 1TB
グラフィックボードはGTX1050
のマシーンをヤフオクの即決価格37980円で見つけ、即購入。

まだまだ、本当にシミュレーターが有効なのか、という不安は拭い去れません。
なので、ハンコンなどは、あとで売却できるように、そこそこ人気のあるものを買っておきました。
プレステではなくWindowsにしたのも、ダメだったとしても他に使えるからいいかーという保険をかけているところもあります(汗)

あれ?年齢的にしんどいから、レースをやめるんじゃなかったの?
という声が聞こえてきそうですが、最後の悪あがきをしてみようかと思っております。
これでダメなら引退だな(きっぱり)。

しかし、もう後には戻れません(汗)
丹羽監督にガンガン押してもらいまして、購入決定から2日で全部そろって、ネットワーク対戦までしちゃいました。
新しいことを始めるときは先人に教えを乞うのが圧倒的早道ですね。
丹羽監督、ありがとうございました。

(続く)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/29 22:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation