• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

9月1日富士チャンピオンレースに参戦します。

9月1日(土)に行われるレースに出ることにしました。 今期最終戦です。 ロードスターカップNA6は既にチャンピオンも決定し消化試合ですが、こういうときはポイント無視、一発勝負のレースになります。 まあ、個人的にはポイント争いとか全然関係ないですが・・・。 9月1日富士チャンピオンレース第4戦 ロ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 00:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

富士チャンピオンレースに出場してきました

富士チャンピオンレースに出場してきました
2010年7年の休業宣言以来、かれこれ約2年ぶりにレースに出場してきました。 16日の練習走行では、一体どうなってしまうんだろうという状況でした。 そんな状況の中、土曜日のフリー走行でなんとかタイムを上げることができ、なんとかなるんじゃないかと思われましたが・・・・ (復帰した5号車はハードト ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 23:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

練習にいってきました。

練習にいってきました。
来週レースですが、この半年で30分2セットしか走っていないので、さすがに走りに行ってきました。 やはり、エントリーはいろいろと無茶、無謀だったか。 やっぱりちゃんと日々精進している方々にはかないません。 そりゃそうだよなあ。 ということで、結果はもう諦めて、レースを楽しむことにしよう。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 23:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2012年07月11日 イイね!

富士チャンピオンレース 第3戦 エントリーしました!

富士チャンピオンレース 第3戦 エントリーしました!
7月22日(日)富士スピードウェイで行われるロードスターカップに参戦します、たぶん(汗)。 エントリーしたものの、保育園通いをはじめたばかりの息子は毎週のように熱を出しており、状況によっては富士に行けない可能性を秘めております。 また、すっかり定番になったクムホタイヤのテストもほとんど行ってな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 23:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゼロ 車作り | 日記
2012年05月30日 イイね!

オルタネーター、バッテリー交換

チャージライト点灯。 そのまま、がんばってお世話になっているお店へ。 なんとかバッテリーだけで到着。 オルタネーターを交換(ガレージに転がってたもの)。 思い起こせば、Nゼロ参戦時に交換。あれから、7年。10万キロは走ったな。 ドライバッテリーもそこで終了。充電しても戻らない。 そこで、バッ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 20:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

コソ練 

昨日、コソ練のため、富士に行きました。 えーと、前回走ったのは・・・ 10月16日か。 半年振りですか。 たまろどくんが、ものすごい速くなってます。 もうおいつけません・・・。
続きを読む
Posted at 2012/05/01 21:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2012年03月04日 イイね!

我が家のミニカー事情

我が家のミニカー事情
我が家に息子が誕生し、はや1年。 英才教育を施し、クルマオタクへとひた走る息子であります。 我が家のミニカーは現在10台。うち1台は行方不明中(ユーノスロードスターRリミテッド)。 トミカオリジナルフォミュラーカー ハセミスポーツGT500仕様 GT-R 普通のGT-R WRX-STI フェア ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 20:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年02月25日 イイね!

プレマシーに決めました

プレマシーに決めました
我が家のもう一台の愛車であるピンクのデミオが、子供が産まれたことによりやや手狭になり、走行距離や年式も考え、買い換えることをずーっと検討していたのですが、今日決まりました。 本当はWRX Stiのはずだったのですが、アクセラに候補が変わり、とうとうプレマシーになってしまいました。 子供を産まれた ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 22:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年01月28日 イイね!

2012富士チャンピオンレース クラス別カレンダー

http://www.fsw.tv/1ch/1_5original/pdf/fcr_calendar.pdf うーん。 ロードスターカップはやはり、1800ccと1600ccの混走に戻りますね。 1600ccとしては、つまらないなあ。 ますますモチベーション低下・・・。 86のレースは富士チャ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 22:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

ナンバー付きレースの開催規定が改正

ブレインズのブログでこの記事が出ていました。 詳しくは↓ http://brainssports.blog116.fc2.com/blog-entry-296.html この3つの観点からロードスターカップの規定にあてはめてみようかと思います。 1.混走レースの制限を撤廃 これまでのロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 21:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation