• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

OLD/NOW カー フェスティバル に行ってきました。

OLD/NOW カー フェスティバル に行ってきました。
今日は予定通り、筑波サーキットで行われたOLD/NOWカーフェスティバルに行ってきました。Jo_EVO9さんにも会えたし、Nゼロ某チャンピオン殿夫妻もいたりして、みんなやることは同じー(笑)。 コントロールタワー3階にいらっしゃる、大会のえら~い役員の方に、朝の挨拶早々「入江さん、4月のレースおめ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 21:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2009年11月15日 イイね!

今日はセーフティーカーをドライブしました。

今日はセーフティーカーをドライブしました。
今日は筑波でパーティレースや筑波のN1、FJなどのレースのお手伝いでした。 今日はレースのみの開催なので、公認競技会役務記録のハンコは1個だけでした。 レースの他にサーキットトライアルなど併催されると、2競技扱いになって、ハンコは2個もらえるのですが・・・。 ハンコが1個しかもらえなかったのに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 21:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2009年09月05日 イイね!

セーフティーカードライバーをしてみた。

セーフティーカードライバーをしてみた。
←嫁が最終コーナーのポストで撮った私がドライブしているセーフティーカーの写真。ボケててなんだかわからん。(汗) SC先導終了直前。ランプを消して、トップ車両との差を広げてピットに戻る体制を作っているところ。なんてマニアックなシーンなんだ(笑)。 メディア対抗4時間の中で、今回唯一セーフティーカーが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 23:16:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2009年09月04日 イイね!

どうせなら・・・公認審判員

どうせなら・・・公認審判員
明日、筑波のレースでセーフティーカーのドライバーをやることになったので、「どうせなら・・・」と思い、公認審判員の資格を取りました。 別に資格がなくてもセーフティーカードライバーはできるらしいのですが、ま、「どうせなら・・・」ですね。 資格を取るって言ったって、JAFのドライバーのライセンスがあれ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 20:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記
2009年09月01日 イイね!

セーフティーカーって・・・

セーフティーカーって・・・
今度の土曜日は筑波サーキットでメディア対抗4時間耐久ロードスターレースが行われますね。パーティレースの特別戦、マツダファンサーキットトライアルも開催。 サーキットトライアルに出ようかなと模索していましたが、なんの因果かセーフティーカーをドライブすることになりました。 なにをやるのかはよくわかん ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 20:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフィシャル | 日記

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation