• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

霧でしたが、ロードスターカップマシーンがたくさんいました

霧でしたが、ロードスターカップマシーンがたくさんいました今日の富士スピードウェイ。
午前中は霧で走行中止。
今日一日はダメかな?と思っていましたが、レースのエントリーもしようと思ってたし、クルマの整備もしたかったので、走れなくてもいいやと思いつつ、ガレージとコースに行ってきました。

午前中、ゆっくり整備を終え、午後パドックに行ってみたら、休日なのにがら~んとしたパドック。そりゃそうだ、と思いましたが、ロードスターカップなみなさんは集まっており、合流し1本だけ走ってきました~。

タイムは2分13秒台後半。トップスピードは187km。

なんかショートレイアウトに慣れてしまい、Bコーナーの走り方をすっかり忘れてしまいました。
それから、ブレーキパッドを変えてみたら、ブレーキの踏み方がわかんなくなってしまいました。

なんだか、すげーヘタクソなドライビングでしたが、みなさんとワイワイやるのはとっても楽しかったです!!

ロードスターカップはやっぱり練習からみんな集まって楽しくやれるのが良いですね!
Posted at 2010/06/19 21:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2010年06月06日 イイね!

スポーツランドSUGO HowMatch走行会

スポーツランドSUGO HowMatch走行会6月5日にたまろどくんとスポーツランドSUGOに行ってきました。
午前中は雨、午後は雨があがり、14時くらいにはドライで走れました。
一日でヘビーウェットから、ドライまで試せるおいしい一日でした。

SUGOについたら、どこかで見たクルマが数台・・・。
筑波サーキットのパーティレースで活躍しているYRCチームのみなさんもいらっしゃってましたので、ピットを拝借し一日楽しく走りました。

仕様はNゼロNA6。
タイヤだけ街乗りで使っている2008年製のディレッツアZ1スタースペックで、サイズは185-60/14で、ホイールはNB6の純正(笑)。

タイムは1分48秒前半。

かつてNゼロSUGO大会の予選でたたき出したベストタイムは1分45秒台。
そのときのリザルト
3秒近く遅い。。。

バックストレート手前の立ち上がりの縁石が踏めないタイプの縁石になったことで1秒。
馬の背立ち上がりにずっと川ができていて、速度を乗せられなかったことと最終コーナーで川がいくつか消えなかったことで多分1秒。

タイヤで1秒ってところかなあ。



71周周回し、14200円+基本料金2000円。
ウェットもあったので、1周2分だとして、142分・・・。
2時間22分もコース上にいたってことですね。

ついつい走っちゃいますねえ。やっぱりSUGOは楽しい。
タイムを必死に出す必要もないし、走行時間を気にせず、好きな時に好きなだけはしれるし、予約もいらないし、コースが楽しいだけじゃなくって、この気楽さが最高です。
あとは行き帰りの距離だな・・・。日帰りはしんどい(笑)。
Posted at 2010/06/06 21:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2010年06月03日 イイね!

ロードスター筑波サーキットミーティング

ロードスター筑波サーキットミーティングhttp://www.bsports.jp/roadster-meeting/index.html

2010年7月25日、筑波サーキットでロードスター筑波サーキットミーティングというイベントが行われます。
先日、僕がオフィシャル活動でお世話になっている主催者のブレインズからお知らせが来ました。

ちょっと前に、富士スピードウェイでロードスターカップを開催するときに、ロードスターのミーティングを併催できないか、と考えたのですが、圧倒的に筑波サーキットの方が面白そうです。
しかもロードスターカップが行われる富士チャンピオンレースと同じ日だし。

このレベルくらいでやらないと、そりゃ集まらないよなあ・・・・。

てか、むしろこのイベントにロードスターカップを組み込んでもらえばいいんだ!
おおー、それ、たのしそう。

そう思ってシーズンオフに、筑波サーキットでロードスターカップができないか、かなり模索して行動したのですが、力及ばずでした。

主催者さん同士がもっと協力しあえればいいのになあ。
Posted at 2010/06/03 22:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2010年05月26日 イイね!

6月5日はSUGOに行こう!

6月5日はSUGOに行こう!前回、走りに行こうと思ったら東北道が積雪でエライ目にあったスポーツランドSUGOのHowMatch走行会が今度は6月5日にあります。

一日中、コースオープンで料金は周回数分で課金されるというかなりお気楽な走行会です。

非会員なら1周400円。会員なら200円です。
非会員でも50周走っても20,000円(基本料金で2000円別途必要)。

晴れそうなら、行こうと思ってます。
SUGOのみなさま、よろしくお願いします。

富士組なみなさま、たまには違うサーキットで思いっきり走りに行きませんか?
Posted at 2010/05/26 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2010年05月15日 イイね!

ロードスターカップの参戦台数を増やしたい その3

やや下火になりかけている、「ロードスターカップの参戦台数を増やしたい」ですが、ようやくみなさんに公表解禁となりました、ひとつの企画をお知らせします。

その企画とは!

メディアを使ってロードスターカップの楽しさを伝える


です。
この度「ホリデーオート」で有名なモーターマガジン社から「ROADSTER BROS」というロードスターの専門誌が創刊されることになりました。

その雑誌でロードスターカップを取り上げていただけることと相成りました!!!!!


ロードスターカップに限らず、ロードスターパーティレースⅡやロードスターN1レース(5月の耐久)あたりも記事になり、ロードスターのワンメイクレースが創刊号で大々的にアピールされることとなります(たぶん)。
発効日は7月12日あたりになりそうなので、ロードスターカップは4月のレースがネタとなると思います。

チームなおしおるぐとしては、ロードスターカップの魅力を伝えられるよう最大限協力してまいります。


関係各位のみなさまにも情報提供を協力するかと思いますので、その時はよろしくお願いします。

ROAD&STARが廃刊(休刊?)となってしまい、寂しかったのですがまたこの雑誌をきっかけにロードスターの雑誌が盛り上がることを願って止みません。
関連情報URL : http://motormagazine.co.jp/
Posted at 2010/05/15 01:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation