• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

フォーミュラーニッポン観戦1日目

フォーミュラーニッポン観戦1日目富士スピードウェイのフォーミュラーニッポンを観にきています。

今シーズンはクルマが変わったことが大きく伝えられていますが、現地的には参戦台数の減少がめだっているような気がします。
ピットは各チームの間に空きピットがあり、そこのシャッターが閉まっています。まるでさびれた商店街のようです。
入場料、駐車場代が500円ずつ値上がり。大会プログラムはペラペラになってます。明らかに大会の質は落ちて、料金が上がった感じです。それでも入場者数は今日のところ去年とあまり変わらない感じです。フォーミュラーニッポンを予選から見にくるマニアな人はそれでも見にくるんですね。明日の入場者数も去年並みは入るといいのですがやや心配です。
フォーミュラーニッポンの予選は松田次生がQ3直前でブレーキ不調に見舞われた模様。まさかのQ3最下位。かなり不機嫌そう。
予選終了後、松田に誰も近づきません(笑)
こういうところが見れるのが現地観戦の面白いところ。
タイムや実況、全体像はテレビの方がいいですよ!
個人的には塚越と大嶋の戦いはF3のときから楽しんでいたのでそれがフォーミュラーニッポンで再び見れるのが楽しみ。
うちの嫁は謙虚で落ち着きがあり賢そうな国本選手を応援してるらしい。
かわいいんだって。すっかりおばさんモードです。

今日は最後のF3第1レース決勝で雨が降りだし、面白い展開。井口選手がいいバトルをしてましたー

明日は決勝。
塚越、大嶋、国本の若手がどこまで頑張れるか楽しみです。頑張れ、塚越!
Posted at 2009/04/04 18:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2008年11月16日 イイね!

富士チャンピオンレース観戦

今日は富士でチャンピオンレースの観戦に行き、そのついでにガレージに保管してあったスタッドレスタイヤをヨメのクルマに履かせ、そのあと某レース屋さんに行って、クルマのチェック状況を確認して帰宅です。

富士では、NゼロNA6の強豪ドライバーの方と話をさせていただき、タイヤ関係のむふふな情報をいただいてきました。

エアコン付きはありえないんだそうです。
エアロパーツの熟成も進んでいるみたい。
さすがに2年前に比べみなさん進化している・・・や、やばい(汗)。

レース屋さんでは、うちのNゼロ号のエンジン関係のハーネスがボロボロだそうです。
トラブルが出る前でよかった。
いやはや、21万キロのクルマ、どこが悪くなってもおかしくない(汗)

うちのクルマはチューンより先にメンテナンスだな・・・。

帰りに行きつけのお気に入りの回転すしに行ったら16日でとろの日ということで、とろが半額。とろばっかり食って帰って来ました。

今シーズンのレース参加者の方、お疲れ様でした。
来年は違うクラスで参戦になりますが、また富士のレースに出たいと思っていますので、みなさまよろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2008/11/16 22:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2008年11月09日 イイね!

GT最終戦は(ネタバレ注意)

GT最終戦は(ネタバレ注意)GTの最終戦はニスモの本社で観戦してました。
みんな雰囲気はどよ~んって感じだったので、途中でしながわ水族館に行き、チェッカーのときに戻ってきました。
都心にいるはずなのに、この本社だけが富士のピットみたいなピリピリ感があります。
レースは荒れて、勝てるはずのレースを落とした23号車。
でもまあ23号車がチャンピオンを獲ったので良かった、良かった。
あのピリピリ感、苦手です(笑)。

23号車のライトが付くチョロQみたいなキーホルダーをもらってきました(嬉)。
Posted at 2008/11/09 22:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation