• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

2022年5月5日ロードスターパーティレースに参戦してきました。

2022年5月5日ロードスターパーティレースに参戦してきました。2022年開幕戦の「筑波サーキットカーフェスティバル」内で行われました、ロードスターパーティレースNCシリーズクラスに参戦してきました。

「こどもの日」ということで、我が家の子供たちに加え、親友ファミリーも遊びにきてくれました。
表彰式では「入江さん、子だくさんですねー」て言われましたが、違います!

そんな子供たちを表彰台に乗せることができて、ほっとしました。
辛口息子ちゃん監督の評価も、「今日のレースは96点!」と高得点でした。
よかった、よかった。

正式表彰式では去年のシリーズ表彰と、今日のレースと、グレートパーティレーサー賞で3回も表彰されちゃいました。
毎回、子供たちも登壇して大変お騒がせしました。
この場をお借りして感謝申し上げます。

グレートパーティレーサー賞は個人的に大きな目標でした。
ここまでくるとレースを続けることよりもやめる方が難しいんですよ。
なので、なにかこういう節目でもないと倒れるまで走り続けてしまいそうになるので、早く殿堂入りしてちょっと楽になりたいなって思っていました。

第2戦はお休みしようかなと思っていた矢先に事務局から「グレート賞の副賞を渡し忘れたので、次のレースの受理書に同封しますね」の留守電が・・・。

これはなにかの罠だ!!(笑)

Posted at 2022/05/06 22:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2021年10月17日 イイね!

2021年10月24日ロードスターパーティレースに参戦します。

2021年10月24日ロードスターパーティレースに参戦します。2021年10月24日(日)、筑波サーキットで行われますロードスターパーティレース東日本シリーズ第3戦、第4戦に出場します。

ロードスター NCシリーズクラス
ゼッケン   5
車両名    広島高潤AXIAロードスター
監督     杉山くん
ドライバー  入江直

ついに、うちの子供たちがピットクルーを卒業!
家族の参加は無くなることになってしまいました(涙)。
まあ、これもまた子供の成長ですね。仕方ない。
ここまでよく付き合ってくれました。感謝です。

子供たちの前で「格好いいパパ」を演出しなければならないというプレッシャーからも解放されますので、気兼ねなく楽しむことにします!

とはいえ、最近急激に感じる「体力」と「機能」の衰え・・・。
これとの戦いになってます。
シミュレーターを導入し、毎日トレーニングもしてみました。
その効果はいかに!

若いときの自分と比べて、きっともどかしい思いもするし、悔しい思いもするんだろうな。
勝負の相手は「過去の自分」
おそらく絶対に勝てない相手。

レースをいつまで続けられるかなあ。
1戦1戦を大事にやっていこうと思います。

今回のレースもまた新型コロナウイルス感染対策のため、一般の方のパドック入場は制限されます。
スタンド席のみ入場可となりますので、御注意ください。

詳しくはこちらの「筑波チャレンジクラブマンレース第4戦」まで
http://www.japan-racing.jp/vicic/
Posted at 2021/10/17 19:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2021年08月01日 イイね!

2021年7月31日マツダファンエンデュランスに参戦しました

2021年7月31日マツダファンエンデュランスに参戦しましたマツ耐、
予選、1位
決勝、総合2位、クラス優勝でした。



結果はともかく、やっぱり家族と仲間がたくさんいると楽しいなあ。
目標は「5年前の自分たち!」ということでしたが、コースレコード樹立なのでそれは達成したかなと。

残り30分のクラス優勝争いは、「これぞマツ耐!」というバトルでした。
1周ごとに2秒ずつ詰められ、残り15分。
ギャップは20秒から、5秒くらいまで迫られまています。
こっちは淡々と走る作戦。
あっちもガソリン残量は辛いはず。

ランオフエリアにガス欠車両もちらほら。
SCは出るのか!?このままチェッカーか!?
さあどうなる!!
いやあ、ドキドキでした。



気になる老化対策(視力・視界対策)としては、
1.メガネを2週間前から外して視野のぶれを裸眼にあわせていたこと
2.ホテルをベットの部屋ではなく布団敷の部屋にしたこと
3.レースの前は走らないこと
4.前日にアルコールは呑まないこと
5.DHAサプリメントをのみ続けていたこと
これらのことで、予選は割と納得いく走りができました。



wena3のデータを見ても前日はがっつり爆睡できています
視野に問題が無かったのは、夏の直射日光で非常に明るかったというのが大きかったですね。
やっぱり一番大きかったのは、家族と仲間が来てくれたことかな。
楽しい一日でした。応援ありがとうございました。
Posted at 2021/08/01 07:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2021年07月13日 イイね!

2021年7月31日マツダファンエンデュランスに参戦します。

2021年7月31日マツダファンエンデュランスに参戦します。2021年7月31日(土)、筑波サーキットで行われますマツダファンエンデュランス茨城ラウンドに出場します。

ロードスタークラシック2000ノーマルクラス
車両名 広島高潤AXIAロードスター
監督     山田健介
ドライバー  入江直、朝倉潤司
ピットクルー 横山秀樹
ピットクルー うちの息子と娘


久しぶりにマツ耐に参戦します。
体力的にもうレースはしんどいなあ、と思っているところですが、「猛暑の筑波で耐久レース」参戦ということで、「言っていることとやっていることが違うじゃねえか!」という感じではありますが、これからのモータースポーツとの付き合い方を模索することを目標に、師匠の朝倉さんと横山さんと一緒にのんびり楽しんで来ようと思っています。


筑波戦では5年前に総合優勝したこともありますから(え?もう5年前なの!?)、恥ずかしい走りはできませんが、気負わず耐久レースを楽しめたらいいな、と思っております。


応援、よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/07/13 22:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2021年05月08日 イイね!

2021年5月5日ロードスターパーティレースに参戦してきました

2021年5月5日ロードスターパーティレースに参戦してきました2021年5月5日、今シーズンの開幕戦に参戦してきました。

オフシーズンの練習、合同テストから「今年はちょっと厳しいぞ!」というのはわかっていました。
なにが厳しいか?って「過去の自分より遅い!」ということが明らかになっていたんです。
ここ数年、そういう傾向があって、どんどん自分が劣化していくのを感じます。それをどこまで克服できるのか、挽回できるのか、まさに自分との闘いです。
主な劣化ポイントは①視力低下、②集中力低下、③体感センサーの感度劣化、④反応力鈍化です。
脳の力の衰えをすごく感じています。
なにかの病気なのかと思い、脳ドックも受けてみましたが、「年齢相応」とのこと。
まあそういうことなんだなあ。



愚痴っぽくなりましたが、決勝での失敗の原因は、自分の劣化ではなく「ぜったいこれでいける!」という確信的作戦だったので、自分としては残念ではありますが爽快感もありました。

こりゃ仕方ねえって感じです。

決勝は周ごとにどんどん順位を下げていく状況。
「入江さん、どうしちゃったの?」ってたくさんの方に聞かれましたが、どうもしないです。作戦を外しただけです。



いま、また同じ状況にあったとしてもやっぱり同じ作戦をとっただろうし、「考え方で負けた」というのは悔しいけど楽しかったです。
これもまたレースの醍醐味かと。
いい勉強になりました。

コロナ禍のなかですが、子供たちのとっては楽しい「こどもの日」になったみたいだし、ま、こういうときもあるね。
次がんばろっと。



子供がわんかさでもあたたかく受け入れてくれた同じピットのチームテラモスの皆様、高橋自動車の皆様、NCクラスの皆様、そして特段の御配慮をいただきましたくさんのオフィシャルの皆様、一日ありがとうございました。
いい一日になりました。

写真を提供いただいた、うちのチームの杉山君、NCクラスの仲川さんのお友達様、ありがとうございました。
Posted at 2021/05/08 09:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation