• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

舌の根も乾かぬうちに

ふとしたことから、15インチのAD07ネオバが手に入りそうです。
ということで12日に、富士に行こうかな。

いよいよ富士でのタイムアタックです。

誰か行く人いませんかー?
Posted at 2009/01/03 11:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2008年12月30日 イイね!

Nゼロ シェイクダウン ツインリンクもてぎ

Nゼロ シェイクダウン ツインリンクもてぎ今日はツインリンクもてぎに行ってきました。
「丸山浩のサンデーレースやろうぜ!」という走行会。
20分3本にケータリング、F3ドライバーの講演で24,000円。
天気もよく、気温も15度くらい。日差しがあるとぽかぽかしてました。

かれこれ2ヶ月くらいかけて作ってきたNゼロ号。
本日この走行会にて、シェイクダウンになりました。



タイムは過去にもてぎで走ったときの1秒落ち・・・。





「オチ・・・」

「おち?」
「落ちぃぃぃぃ???????」


タイムが落ちました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2年前の自分より遅くなっている・・・。
この受け入れがたい事実。うぇーん、どうしてくれよう。

タイヤが悪いんだ、きっと。
そうだ、そうだ、そうに違いない!!(>_<)
14インチのディレッツアZ1スターなんぞ、15インチのネオバ(AD07)にはかなわねーってことさ。ふふふのふ・・・(汗)

あ、そうだ。エンジンだ、エンジンがまだ新しいからパワーがないんだ。
そうだ、そうだ、そうに違いない!!!(>_<)


シェイクダウンをもてぎにしておいて良かったです。
富士でこの状況だったら、凹んで立ちなおれねっす。

新しいネオバが出るまで、ぜーったい富士は走らねーっ!<(`^´)>
Posted at 2008/12/30 22:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2008年11月27日 イイね!

Nゼロ号 シェイクダウンは・・・

ツインリンクもてぎに走行予定を入れました。
まだクルマができあがってないのに、いいのか?(笑)

12月30日(水)ツインリンクもてぎフルコース

http://www.mobilityland.co.jp/maruyama4_m/
ツインリンクもてぎ主催の走行会です。
前にも参加したことがあって、現地で友達ができたりして、良い雰囲気の走行会でした。

新しいネオバの発売を待ってからシェイクダウンをしようと思っていたのでタイヤが間に合いません。しょうがないのでN1で余っていたダンロップZ1スター(しかも14インチ)で走ろうと思います。
エンジンもアタリが付いてないだろうし、タイムを狙うのはちょっと条件的に厳しいですね。

もてぎを走ってみたい方、御一緒にいかがですか?
Posted at 2008/11/27 20:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation