• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

20日ぶりにエンジンを掛ける

20日ぶりにエンジンを掛ける無期限休業宣言から1ヶ月強。
この間に筑波でサーキットトライアルに参戦したり、大幅な車重減量を行ったりと、休業宣言はどこへやら?のなおしです。こんばんは。

とはいえ、レース活動規模縮小の流れは着実に訪れており、我が家においては一時期ロードスターとデミオを手放し、マツダスピードアクセラを買おう、いやそれならRX-8の方がいいとか、というわけのわからん話も一瞬だけ出たりしており、明日はなにが起こるかわからぬ状況です。

そんなこんなでサーキットトライアルから一度もエンジンを掛けていなかった我が「元?」5号車。
常設バッテリーをドライバッテリーにしてあったので、心配してました。

イグニッションオンで電圧計は9.0v 警告音ぴーぴー♪

でも、エンジンって掛かるもんなんですね~。
そろそろドライバーの充電も切れてきそうなので、来週の土曜日はバッテリーの充電とドライバーの充電を兼ねて、軽く富士でスポーツ走行してこようと思っています。

密かに、フロントブレーキのオーバーホール+パッド変更、と軽量化の具合を確かめようとか思っています。全然「軽く」じゃな~い!

誰か行く予定の方いらっしゃますか?
1人で過ごしてもつまらないので誰か遊んでください。
Posted at 2010/09/26 23:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゼロ 車作り | 日記
2010年09月05日 イイね!

マツダファンサーキットトライアルに出場しました

マツダファンサーキットトライアルに出場しました昨日は、筑波サーキットで行われたマツダファンサーキットトライアルに参戦してきました。

まあ、結果はともかく今回は同じクラスのみなさんと、たくさん交流ができたのがとてもよかったと思います。

ロードスタークラスは同じクルマ同士、初対面でも声を掛け合って、お互いのクルマの話をしたり、走り方の話をしたり、競技や走行以外の部分でも、とてもいい雰囲気だと思います。
今回は関西から3名の方が来られたりしていたようです。

いまのところロードスタークラスはある特定の人たちで盛り上がって新しい人たちがなかなか入り込めないという雰囲気もないし、クルマを作りこんで性能差で勝負してくる人もいないので、競技入門者や走行会の練習の成果として楽しむには、最高だと思います。

日頃、筑波で楽しくスポーツ走行している方々が、自分の練習の成果を試すためであったり、同じくロードスターで走ることを楽しんでいる人たちが、集まって談笑したりするのに、非常にいい競技会です。

僕もまた新たな友達がたくさんできて、非常に満足でした。


今年はもうないみたいですが、来年もやることを考えているそうです。
年に1回でもいいので、この競技会を目標にゆるく、長く盛り上がっていけるといいな、と思います。


あ、全然関係ないんだけど、同じ走行枠(賞典はもちろん別クラス)だったマツダスピードアクセラっていうクルマですが、一緒に走ってみて、久々に「あ、ちょっと買ってもいいかも」って思ったクルマでした。
うちの嫁のデミオの買い替え候補にあがってきそうです。
あのクルマ、めちゃめちゃ速いっす。

え!?264馬力もあるの???
そりゃ、勝てないワケだ。無謀な挑戦でした。
Posted at 2010/09/05 20:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation