• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

8月28日マツダファンエンデュランス筑波戦 結果速報

8月28日マツダファンエンデュランス筑波戦 結果速報総合優勝しました。
リザルトは
http://endurance.mazda-fan.com/result/2016result/20160828_ibaraki/mfe_20160828_rd3_ibaraki_f.pdf

詳しくは後日レポートします。
応援ありがとうございました。



フォトアルバムにレポートしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/11597/album/120213/
Posted at 2016/08/29 19:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

レース前準備

レース前準備日曜日のマツダファンエンデュランス戦に向けて、アクシアスポーツ(グランドスラムプロ町田)にて準備中!わくわくしてきましたよ!
翌週にはパーティレースもあるので、念入りにやっております。
今回からミッションオイルとデフオイルを変更します。75号車のミッションが意外と安心できるので、抵抗を落とし燃費と加速アップを狙います。意外とここで変わりますよね。
Posted at 2016/08/25 12:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

8月28日マツダファンエンデュランス筑波戦について




8月28日のマツダファンエンデュランス 筑波ラウンドについてお知らせします。

日時 8月28日(日)
場所 筑波サーキット

参戦車両名 広島高潤AXIAロードスター
車両型式   NCEC(NR-A パーティレース仕様)
ドライバー 入江直、朝倉潤司、山田健介、鈴木健郎
ピットは12番です。

エントリー数30台、フルグリッド

大会タイムスケジュールはこちらで御確認ください。
http://www.japan-racing.jp/vicic/entry/160828tukucha.pdf

予選      10時20分
スタート進行 13時45分
決勝スタート 14時00分 2時間半の耐久レース

入場料 パドックフリーで2000円。駐車料金1000円

どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2016/08/20 17:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2016年08月11日 イイね!

息子がカートをはじめました。

息子がカートをはじめました。facebookではすでに公表しましたが、うちの息子がカートをはじめました。
前回で電動カートを卒業し、今日はエンジンカートの初走行でした。

装備品をそろえていかないと、危ないなあ。

Posted at 2016/08/11 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation