• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

ヘルメット、買い換えるかな

ブレインズのツイッターより
https://twitter.com/bsports_jp/status/880614764677705728

国内競技車両規則のHANSに関する規定が改正され「テザー取り付け点がヘルメット製造者により当初から装着されているヘルメットの使用が推奨される。また、公認されたテザーの使用が推奨される。」の文言が、2018年1月1日から「推奨」が「義務」に変わります。要はステッカー必須となります。
Posted at 2017/06/30 23:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

息子のカート、タイムアップ!

息子のカート、タイムアップ!クラッシュ後のスランプから徐々に立ち直りつつある息子です。

今回のスポーツ走行からタイム計測を実施。
1本目は1分37秒からスタート
サインボードを出すようにするとガンガンタイムがあがります。
1分14秒がベストラップ
2本目は1分14秒が最低ラインで、1分00秒まで更新。
3本目は0分57秒で今日の走行は終了。

全長約500mのコース
http://www.tokyo-dlabo.com/school/trainningcourse.html
で、数10秒単位でタイムが上がっていますから、まだまだ全然ダメダメなのはわかっていますが、タイムを計測することで目標をもって速く走ろうと思うようになったようです。

逆に言うと500mで数10秒単位でのラップタイム向上だと、走り方は革新的に変化しているんだと思います。
サインボードもしっかり見れているし、タイム更新するとガッツポーズするし、1分の次が0分59秒ってのもよくわかってるし、ちょっとモータースポーツっぽくなってきました。

今後、どこまでやるのかはわかりませんが、ひとまずこのトレーニングコースでタイムを短縮させていくことを楽しんで走るようにはなりましたね。

コーチの指導は「遅い!」「もっと踏め!」の指導ですが、親としては「タイムをコツコツあげていけばいい!」として、タイムが縮まったらべた褒めです。
本人はこれまでにない楽しさを感じていたし、休憩中は他の走行枠を自分から見に行くと言い出すなど、ずいぶん変わってきました。

たぶん、同じクルマでちゃんとした子が乗れば0分30から40秒くらいで走るんだと思います。
ま、そんなことは気にせず、のんびりやらせようと思います。
Posted at 2017/06/11 10:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation