• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

レースシミュレーター導入!(その5 走ったことのないコース 編)

レースシミュレーター導入!(その5 走ったことのないコース 編)さて、パーティレース東日本シリーズは最終戦が終わり今シーズンは終了しました。あとは交流戦の「ツインリンクもてぎ」が12月5日(日)に開催されます。

今回シミュレーターを導入したのは、老化に伴う集中力のトレーニングがメインではありますが、この「ツインリンクもてぎ」も少し視野に入っていました。

これまで、模擬戦や交流戦は走り慣れていた富士スピードウェイで行われていたため、特に練習せずぶっつけ本番で臨んでいました。
が、「ツインリンクもてぎ」になったことで、そうはいかなくなりました。
もてぎは「走ったことがない」わけではないのですが、NCロードスターでははじめてになります。

とはいえ、いまから走りこむにしても限界があります。
ということである程度シミュレーターで走り慣れておこうという作戦です。

最近の若手は筑波でもどこでもほとんど実走せずシミュレーターで走りこんで、いきなり本番でタイムを出してくるというのが流行りです。

そんなことが「おっさん」でもできるのか!?という「実験」です。

とはいえ、現時点でシミュレーター慣れした若手から2秒以上の差があり、とてもとても「ツインリンクもてぎ」を攻略したとはいえず。
まずはシミュレーター上で若手ドライバーと同じくらいのタイムを出せるようになっておかないと、「実験」すらならない状況です。

このシミュレータ、なにがすごいって、一緒に走ったドライバーのオンボード映像やデータなどが自分のモニターで再現されちゃうんです。
ひとまずこれをみながら走りこんで、シミュレーター上でのタイムを上げねば!

Posted at 2021/10/31 18:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

2021年10月24日ロードスターパーティレースに参戦してきました。

2021年10月24日ロードスターパーティレースに参戦してきました。今日はダブルヘッダーでした。
第3戦
予選2位
決勝2位

第4戦
予選2位
決勝3位

優勝はプロレーサーですから、アマチュアの中ではいい結果だったと思います。
プロを追っかけてみたりしましたがムリです(涙)。
------------------------------------------------
まあ、結果よりも今回は「最近年齢による体や精神の老化をなんとかせねば!」ということが命題でした。
で、ひとまずいろんなことを試したのですが、結果として

〇天気が良ければ、視力に問題はない。バイザーは晴れていてもクリアを使う。
〇私生活において、1週間前からメガネは外すようにする。
〇前日はアルコールを接種しない。
〇前日はやはり走らない方がいい。
〇前日に車両整備など絶対にしない。洗車程度に留める。
〇ホテルは布団の部屋がいい(ベッドじゃない方がいい)。ユニットバスではなく、普通のお風呂の部屋にして、ゆっくり風呂に入る。
〇当日は太陽になるべく当たらないようにする。
〇日々のDHAのサプリメントは効く。
〇毎日10,000歩は歩く!
〇おっさん同士では老化現象の情報を共有する(愚痴をしゃべりまくる)(笑)

ということが有効とわかりました。
スマートウォッチで睡眠ログを測ったり、ノンアルコールビールでガマンしたり、自分でも涙ぐましい努力でした(笑)。
忘れないように記録しておきます。
------------------------------------------------
最近若手の台頭が著しいパーティレースですが、NCももちろんその流れが来ています。
精神力・体力的に勝てるわけありませんから、ここは謙虚に「若手に遊んでもらえるようになんとか留まる!」ことが大切です。
若い方たちに相手にしてもらえるように、がんばろう!!
Posted at 2021/10/25 00:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

2021年10月24日ロードスターパーティレースに参戦します。

2021年10月24日ロードスターパーティレースに参戦します。2021年10月24日(日)、筑波サーキットで行われますロードスターパーティレース東日本シリーズ第3戦、第4戦に出場します。

ロードスター NCシリーズクラス
ゼッケン   5
車両名    広島高潤AXIAロードスター
監督     杉山くん
ドライバー  入江直

ついに、うちの子供たちがピットクルーを卒業!
家族の参加は無くなることになってしまいました(涙)。
まあ、これもまた子供の成長ですね。仕方ない。
ここまでよく付き合ってくれました。感謝です。

子供たちの前で「格好いいパパ」を演出しなければならないというプレッシャーからも解放されますので、気兼ねなく楽しむことにします!

とはいえ、最近急激に感じる「体力」と「機能」の衰え・・・。
これとの戦いになってます。
シミュレーターを導入し、毎日トレーニングもしてみました。
その効果はいかに!

若いときの自分と比べて、きっともどかしい思いもするし、悔しい思いもするんだろうな。
勝負の相手は「過去の自分」
おそらく絶対に勝てない相手。

レースをいつまで続けられるかなあ。
1戦1戦を大事にやっていこうと思います。

今回のレースもまた新型コロナウイルス感染対策のため、一般の方のパドック入場は制限されます。
スタンド席のみ入場可となりますので、御注意ください。

詳しくはこちらの「筑波チャレンジクラブマンレース第4戦」まで
http://www.japan-racing.jp/vicic/
Posted at 2021/10/17 19:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation