• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

2021年の活動予定について

2021年の活動予定についていつも応援ありがとうございます。
今年もロードスターパーティレースNCクラスに参戦するつもりです。
第1戦 5月5日(水/祝) 筑波サーキット
第2戦 5月23日(日) 筑波サーキット
第3戦 9月4日(土) 筑波サーキット
第4戦 10月24日(日)  筑波サーキット
交流戦 12月5日(日) ツインリンクもてぎ

いまのところ家族のイベントと重なっていないので、全戦参加できる見通しです。

NCクラス初参戦から6年目のシーズンです。
これまで子供たちを巻き込んで家族でのレース参加を進めてきましたが、今年はあまり家族に強制(?)していかないつもりです。

息子も小学校高学年になり、自分なりにやりたいこともあるでしょうし、コロナのこともあるし、よくここまで「パパの勝手な趣味に付き合ってくれるいい家族(実況ズッピー談)」で居てくれたと感謝です。
いやはや、子供たちも大きくなりました。
パーティレースのみなさまには、いつも暖かく見守っていただき本当にありがとうございます。

別に家族は行きたくないと言っているわけではないですし、家族に「連れて行かない」と宣言しているわけでもありません。(笑)
今のところ、息子はレースを楽しみにしているし、レースが家族のイベント化しているので、自然といつも通りになるかもしれません。

そのときはまたお騒がせすると思いますので、どうか御容赦ください。



Posted at 2021/02/26 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2020年12月31日 イイね!

車載Android Xtrons TB700Lの不安定改善

車載Android Xtrons TB700Lの不安定改善Xtrons製の車載Android TB700Lを使用していましたが、どうも不安定なので対処してみました。PX5ベースにAndoroid10が入っている端末なります。

不安定な状況は下記のとおりでした。
(1)数日クルマに乗っていない状態から、エンジンをかけたときはTB700Lが安定している。
(2)一度エンジンを切って短時間の買い物等を終え、エンジンをかけなおしたのち、TB700Lが起動しようとするとフリーズして画面が真っ黒になったまま動かない。
(3)Google Playでアプリのアップデートがはじまると再起動を繰り返すことが多い。
一度リセットを掛けて初期化しましたが状況は変わりません。

インターネットにはスマホのテザリングでWifi接続していました。
どうも、TB700L再起動時のWifi接続とサスペンドの状態に問題があるような感じです。

販売元に問い合わせしたところ、ファームウェアのアップデートがあったようで、それを送っていただき改善しました。

送られてきたアップデートファイルは
SG-PX5-PB 系列4+32安卓10.0 解决WIFI 自已关闭问题 gs5_px5_10.0_ota(20201013).zip
というデータでした。

ファイル名からもwifiを改善したような感じが読み取れます。
このアップデートをすると初期化されてしまうのがめんどくさいですが、その後は安定しているので、やってみてはいかがでしょうか。
一応、このファームウェアはこちらの手元にありますが、2次配布は望ましくないと思われますので、まずは販売元にお問い合わせください。

この不安定さを改善するためにカスタムROMの投入を考えている方は、その前に一度こちらを試してみる価値はあると思います。
こういうアップデート、告知してほしいよね。

アップデート前


アップデート後
Posted at 2020/12/31 16:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

2021年ロードスターパーティレース暫定カレンダーの発表

2021年ロードスターパーティレース暫定カレンダーの発表本日パーティレース事務局より2021年の暫定カレンダーが発表されました。

NCシリーズクラスについては下記のとおりです。

第1戦 5月5日(水/祝)筑波サーキット
第2戦 5月23日(日)筑波サーキット
第3戦 9月4日(土)筑波サーキット
第4戦 10月24日(日)筑波サーキット
交流戦 12月5日(日)ツインリンクもてぎ

東日本シリーズのスケジュールは例年並みです。
NCとしては交流戦の復帰と開催場所が「ツインリンクもてぎ」というところが大きなニュースですね。
各地域のシリーズ戦が終わった後に、交流戦という流れは非常にスムーズでいいですよね。
NDは日本一を決める体裁も整うので面白そうです。

しかし、富士だとNCは参加できなかったのが、もてぎはNCも参加できるということは、一体どういうことなんだろう???(笑)

さて、早速もてぎのテスト走行をしましょうかね。
もてぎはかれこれ2009年の3月以来ですから、12年ぶり?
息子ちゃんも「もてぎに行ってみたい!」とかねてから申しておりましたので、ちょうどいいなあ。
Posted at 2020/12/25 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記
2020年10月25日 イイね!

2020年10月25日ロードスターパーティレースに参戦してきました。

2020年10月25日ロードスターパーティレースに参戦してきました。パーティレース第3戦、第4戦に参加してきました。
第3戦の決勝では、プロドライバーの井尻選手とチェッカーまでバトルをすることができて、大満足でした。


思い起こせば2年前、恐れ多くもこのみんカラの場で井尻選手がNCのNR-Aを購入されたと拝見し、お誘いしたのがきっかけでした。
これまでの2年間いつもぶっちぎられ、全くお話しにならない状況が続きました。
勝てるとは思っていませんが、せっかく一緒にレースをしているので、接近戦でのバトルをしてみたい!というのが切実な願いでした。




様々なレースで活躍しているプロドライバーと、同じクルマで、厳格なルールと審判がいる公式戦という場で、いつも本気で勝負をかけてくれている中でのレース、アマチュアとしてはこれは「夢」です。

2年間、がんばってきてよかったです。
こんな「夢」のような世界をNCクラスで実現できて本当にうれしく思います。

井尻選手本当にありがとうございました。


NCクラス最高です。
いい形で今年を終えられてよかったです。
来年もがんばろーっと!!
Posted at 2020/10/25 23:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

2020年10月25日ロードスターパーティレースに参戦します。

2020年10月25日ロードスターパーティレースに参戦します。2020年10月25日、筑波サーキットで行われますロードスターパーティレース第3戦及び第4戦に出場します。

ロードスターパーティレースNCシリーズクラス
ゼッケン5 広島高潤AXIAロードスター
監督     うちの息子
ドライバー  入江直
ピットクルー うちの娘
ピットクルー うちの妻
ピットクルー 杉山君 

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、第1戦、第2戦が延期となり、そのため最終戦は同日に2レース実施というレース形態となりました。

予選は1回で、1番タイムが第3戦のグリッド、2番タイムが第4戦のグリッドになります。
予選でコケると大変なことになります(汗)。

主催はVICICです。
レースイベントは「筑波チャレンジクラブマンレース第4戦」になります。
スーパーFJ、筑波シリーズ(ツーリングカー)なども行われます。

いまのところ、一般観客は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、パドックへの入場は規制されますが、スタンド席での観戦はできるようです。

エントリーリストが公開されています。

イベントの詳細は
ビクトリーサークルクラブ公式ホームページ

パーティレースの詳細は
ロードスターパーティレース公式ホームページ
を御確認ください。

Posted at 2020/10/09 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース情報 | 日記

プロフィール

「レースを辞めると決めたわけじゃないけど http://cvw.jp/b/11597/47744517/
何シテル?   05/26 14:27
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation