• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年7月25日

ラジエーターキャップに外刃放電ワッシャーを装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジエーターキャップに外刃放電ワッシャーをネジ止めしました。ちょっとキワモノオカルト臭がしますが効果は絶大です。
2
4ミリの穴をツマミ部のピッタリ中央に2個開けました。電動ドライバーを使いました。
3
バリをしっかり除去。
4
ドライバーとラチェットを使ってしっかり締めます。
5
外刃放電ワッシャーは6ミリ、5ミリ、4ミリのものを積んでギザギザを最大化しました。ネジは太さ3ミリ長さ10ミリです。黄銅ワッシャーは5ミリのものです。

ステンレス/生地+歯付きワッシャー+(皿形)M6 【+お得セット+:+100個入り+】
https://r10.to/h6kg0c

ステンレス/生地+歯付きワッシャー+(皿形)M5 【+お得セット+:+100個入り+】
https://r10.to/h6chM0

ステンレス/生地+歯付きワッシャー+(皿形)M4 【+お得セット+:+100個入り+】
https://r10.to/hUaRnj
6
内側にも外刃ワッシャーを盛ったら干渉してフタが閉まらず失敗。
7
シンプルにナットだけならギリギリokでした。
8
夜にゴソゴソ作業したので怪しかったです笑
9
ターボ用のタンクのものも全く同じ加工をしました。
10
こちらのフタは開けたら冷却水が少し溢れました。
11
まぁ足りてるようなのでいいかなと思います。
12
外してしまった丸いほうもほぼ導通していたのでアルミテープを貼るだけならキャップの買い替えは不要です。
13
2〜3速のフル加速がかなり向上します。これは病みつきになるなぁと自画自賛。
冷却水ポンプの回転抵抗がかなり削られるようです。
捕まっても知らんけど、よろしかったら試してみてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度: ★★

サーモスタット、クーラントホース、クーラント交換🙋

難易度:

トラストGReddyアルミラジエーターTW-R

難易度: ★★

2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

難易度:

インタークーラー交換&ついでにエルボも

難易度: ★★

アルミラジエーター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月25日 14:56
こんにちは~(*^_^*)
徹底した除電方法に恐れ入りました(;^ω^)
コメントへの返答
2022年7月25日 18:07
こんにちは
おかげさまで性能とオカルト感がかなりアップしました笑

プロフィール

「今日はリアクターのネオジム磁石プレートや放射性物質シートを作成していました。トルマリンも入れているのでキラキラしています。
アルミケースに入れてしまうので残念ながらもうすぐ見えなくなります。」
何シテル?   06/19 22:29
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation