• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

毒舌ずんだもん

毒舌ずんだもん
ずんだもんの明るい声が、毒舌の切れ味を増強させているように感じます↓ 毒舌だけど、客にメリットデメリットをしっかり説明するのは営業の鏡ですなw 最近20代後半?くらいの若者が ↑の電気自動車に乗ってるのを何度か見かけるけど、しっかり稼いでいるのか、それとも動画のような購入方法なのか。 要ら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月28日 イイね!

2月

2月
君は信じられるか? もう2025年の2月が終わってしまうという事を。 私はこの2か月、何をしていたか。 年始にケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。 むかーし年始にナフコの初売で買ったアイリスオーヤマの高圧洗浄機が至る所から水漏れするようになり購入と相成りました。 今でもよく覚えていますが、アイ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 17:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

肥 大 化

肥 大 化
流石マット! 私の思っていた事を平然と動画にまとめて見せた! そこにシビれる!あこがれるゥ↓ 近年車のサイズ、特に横幅が大きくなっている事は以前にもブログに記したと思います。 肥大化の理由は 【海外モデルと共通化するため】【衝突安全基準を満たすため】 と、私は信じていた。 しかし、これに加え【 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月08日 イイね!

e-POWER分解考察

e-POWER分解考察
本当、学びになる↓ e-POWERの仕組みはざっくりとしか理解出来てなかったのですが、これで私もe-POWER博士だ<エッヘン 動画でも触れられていますが、絶縁に紙を使っているのはヒュンダイのアイオニック5に続く驚きですが、構成される部品のメーカーが国産メーカーばかりなのは正直嬉しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。 昨年は秋に夏バテ、11-12月と風邪をこじらせ体調超絶不調・・・ 昨年DIYでガラスコーティングを施工したのですが、これは本当にやって良かった! 車が本当に汚れないので洗車の回数が激減しました。 その反面、車に触る機会も本当に減った。 ほったらかしというか・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 01:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

低グレード・フロンクス

低グレード・フロンクス
全国1億2500万人の低グレードファンの皆様、お待たせしました! フロンクス・シグマの登場でございます↓ シグマはベースグレードだけあって、日本モデルと比べると省かれる装備が満載(?)で、趣きが異なりますが、私は結構好きw でも初代バレーノのシグマと比べると、まだまだ豪華。 初代バレーノ・ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月04日 イイね!

制裁の現状

制裁の現状
中々興味深いレポートであります↓ 西側のロシアに対する経済制裁は抜け道があるけど、価格高騰という形で一定の効果は出ている。 そこに中国車が入ってきて不足を補おうとしているが、評判が今一つ。 といったところでしょうか。 モスコヴィッチが復活した事は、先にブログで記しましたが中国車=JACのノ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 09:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月28日 イイね!

お触りフロンクス

お触りフロンクス
いよいよ国内販売が開始された、スズキ・フロンクス。 ディーラーからお誘いが届いたので、ホイホイ見に行って来たぜ☆ 画像で見ると外観はやや奇抜か?と感じましたが、現車を見ると全然フツー。 そしてフロントは見れば見るほどインド臭より三菱臭がするw デリカDなんとかのエンブレム付けたら、絶対化け ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月06日 イイね!

USSRカーディーラー

USSRカーディーラー
かつてソビエト連邦という国が存在した。 そう、古い書物に記されている↓ そのソビエト連邦の車をフィンランドに輸入・販売していたのが、動画のコネラ社であります。 何と、車の検査の様子は今と大差ないw 動画の時は1966年、ソビエト連邦は ニキータ・フルシチョフが失脚してレオニード・ブレジネフの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 00:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月02日 イイね!

指摘

指摘
私もそう思ってた。 でも、この不便さをここまで分かり易くまとめた動画は他に知らない↓ この【ダイハツウィンカー】不満に思っている方が相当いるようで、10/1公開にも関わらず再生数・コメント数共に伸びに伸びていわゆる「バズり」状態に。 私も仕事でハイゼットカーゴ乗ってますが、これは慣れない ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 23:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「旧型が新型に変わるボディキットらしい」
何シテル?   08/21 22:46
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation