• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

スイフトの謎

スイフトの謎昨晩、「スタッドレスタイヤ、手配してくんない?」と地元の友人から電話がありました。
私はタイヤ屋さんでも自動車関係の仕事をしている訳でもないのですが、友人廻りによく頼まれます。
その一番の理由は、高校の後輩がタイヤショップの店長だからですがw
今回は友人の親の軽自動車と、奥さんのスイフト(ZC11S)の2台分です。

「今のタイヤのサイズ、メールして。」
と友人に告げると程なくメールが届き、軽自動車は中古で購入したばかりで冬タイヤが無いので夏タイヤのサイズを、スイフトは倉庫に保管してある冬タイヤのサイズを教えてくれました。
その、スイフトのサイズなのですが・・・

165/70/R14

夏タイヤはスプラッシュと同じ純正=185/60/R15だったのを、去年同じ後輩のお店で交換した時に、やはり私と同サイズの175/65/R15に変更したのは記憶に新しいところです。

165/70/R14・・・?

確かにみんカラの主要諸元を見ても、14インチモデルはこのサイズが純正装着されます。
しかし・・・

直感でしたが、やはり外径が小さいです。
「75の間違いでは?」と友人に確認しても、やはり現状の扁平率は70だそうです。

・・・・・?

まぁ素人の私が悩んでも始まらない、と思い後輩のお店に仕事帰りに寄ってみました。
※昼休憩に、タイヤの件は連絡してました。

後輩曰く
「う~ん、確かにF-INEさんの言う通りなんスけど、スズキの主要諸元でも14インチはこのサイズ指定なんですよ。他のお客さんでもスイフトはこのサイズで過去にも交換してますから、問題無いと思うんスけど・・・」
「でも、確かに15インチの夏タイヤ基準ならば75が正しいですよね。」

私は、10秒程考え込んだ末・・・・

「ま、いっか!俺の車じゃねーしw」



み、みんながそう言うなら・・・

ハイ、70で注文しましたwww
万が一不具合があれば、トンズラしますっ











Posted at 2012/11/11 20:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【ピス勃ち男】で半日笑ってる」
何シテル?   09/19 21:35
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78 910
1112 1314 1516 17
181920 21 2223 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation