• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

イイね!?

イイね!?ホンダから、新しいN-BOX「SLASH」がデビューしました。
あー、これはいいですねぇ!








純正オプションのホイールがw
まぁでも、先に発売されたグレースケリーよりは心躍りますね。
最近のホンダはLEDやメッキといった小手先の装飾が鼻に付いてたんですが、コイツのちょいとクラシカルな出で立ちは嫌いじゃないです。
え、このホイールのせいでそう見える?
そーなのねw

そして、オーディオは凝ったモノがオプションにありますが・・・
う~ん・・・大ゴケしそうっ

トヨタのミュージックプレーヤーみたいにw

余談ですが、オーディオはフロント2ch以外は基本必要無いと私は思います。
自分の車はリアドアにもスピーカーが純正で備わりますが、信号を切っています。
音楽再生時、後方からの音が干渉して不快に感じるんです。
但し、サブウーファーは例外です。
サブウーファーは再生周波数20Hz~100Hzの超低音域を扱うのですが、人間はここまで低い音になると何処から鳴っているのか聴き分ける事が難しくなります。
音、というより振動と捉えます。
それに積む空間も限られているので、サブウーファーに関しては私は後方のトランクに積んでます。
しかし理想はスピーカーの近くにある方が音の統一感が得られやすいので、その面ではN-BOX SLASHはイイとこに配置してます。

ちょっと話がそれましたが、SLASHについて感想をもう1つ。











巻き込み確認難しそう
こんだけリアのガラス小さくて、Cピラーが厚いと後方視界が狭く確認が大変そう。

自分の車もCピラー厚いんで、合流時ヒヤヒヤしてますw

Michael Jackson - Give In To Me
Posted at 2014/12/23 23:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「玉子焼きは油多めにするとマジ美味しい」
何シテル?   07/16 23:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
78 91011 12 13
1415 161718 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation