• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

エバとかヱヴァとかエヴァとか

エバとかヱヴァとかエヴァとか松江歴史館で開催されてる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきました。

まぁこの作品、人気が衰えません。
山陰での開催も例外ではなく、松江歴史館史上最多の来客数だったとか・・・
私が学生の頃、テレ東の深夜枠で放送され劇場版で完結した筈なのですがっ
数年のブランクを経てゾンビの如く蘇り、今や「男はつらいよ」状態と化していますw

畳みとロボのコラボはミスマッチだが気にしない。
松江歴史館は土足厳禁です。

展示は想像してたよりもボリュームは少なかったのですが、結構面白かったです。
私は写真のカヲル刀が気に入りました。
これは展示にもあったのですが、一口に「日本刀」と言っても時代によって形状や装飾が異なるんだそうです。
私が一番感銘を受けたのはコチラ↓

まぁ私なりの解釈ですが・・・
人を殺める目的の武器である刀に、アニメ作品の絵柄を彫ってしまうという事は日本ってやっぱり平和なんだと思いましたw

他画像は長く更新していないフォトギャラリーにでも近々UPしようと思いますが、私はココに来てある重大な事に気付きました。

マトモに観たのは旧劇場版だけ
うーん、「エヴァ」が「ヱヴァ」に新装開店した分は観てないんですよね。
何故か?

鬱アニメ・マンガ好きな私としては、旧劇場版が全てだからっ
我ながら、よくこんなポスター保存してたわw

総統閣下も、同じ考えのようです↓

焼き討ちシーンを追加した、特別編集版でお送りしますw
でも、何だかんだ文句言いながら皆観るんですm9(^Д^)プギャー
Posted at 2015/01/18 00:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラッグストアで危うく買うところだった」
何シテル?   10/14 22:46
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 789 10
1112131415 1617
1819 2021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation