
以前勤めてた職場の同期から年賀状が届きました。
何時も既製品の年賀でしたが、今年は自作の写真付でした。

小学生低学年くらいの女の子が3人、写ってます。
うん、同期と嫁さんに似とる。
頑張るなぁ~。
前の嫁さんの子供と合わせると、合わせて5人かぁ。
今の嫁さんよく知ってます。
職場一緒だったんで。
そんでもって前の嫁さんと子供達もよく知ってます。
一緒に海水浴行ったりバーベキューしたりしたんで。
今と変わらずチョンガーだった私には、幸せな家族に見えたんですがねぇ。
しかしこの頃既に水面下で離婚→再婚へのプロセスが着々と進んでたのです。
私には真似できないなぁ。
家庭をフランチャイズ展開するなんてw
でも同期のような人間が10.000人位いれば、我が国の少子化は解決するかもしれん。
そういや昨年春に離婚した友人と年末に会いました。
離婚当初は
「チョンガー同士、頑張ろうぜ」
と言ってたのに、既に同年代の交際相手有。
「離婚してモテ期再来よ!」
と、ウハウハでした。
「なら、その娘と再婚すりゃいいじゃん。」
と、言ったのですが

「いやぁ、子供要らないっつーなら結婚していいんだけど、子供つくるなら若い娘がいいなと思て。
実はもう一人、言い寄ってくる20代の娘がいてさぁ~」
オプションも用意しているとは、わが友ながら準備周到。
こりゃあ、直に再婚するわ。
相手がどっちか知らないけど。
そんでもって、年末は元カノともバッタリ会いました。
「あんた、まだチョンガーなの?私はカレシいるけどねぇ~」
しかし話聞いてると、何だか冷めてる様子。
大丈夫?

「あぁ、ダメだったらもう1人言い寄って来てるヤツいるからそっちにする。」
これまた、モテ期で尚且つオプション有な様子。

こちとら昨年は見合いをドタキャンされて、相手の自宅に殴り込んでやろうかと思ってた矢先。
「羨ましいねぇ、モテ期なんて生まれてこのかた無いよ」
力なく言いました。
「だったら全身にハチミツ塗って、森の中にでも立っとけばぁ?」
一瞬殺意を抱きましたが、だから別れたんだっけ。
交際当時も一緒に車乗っててカチンとくる事があると、このシーンがいつも頭をよぎりました↓
「来年はいい年にしなよ」
別れ際に言われ、即答しました。
「何勝手に決めてんの。2015年はいい年だったよ。」
そんでもって、2016年もいい年にしたいです。
ハイ。
椎名林檎 - 流行
Posted at 2016/01/04 00:45:44 | |
トラックバック(0) | 日記