• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

心臓に悪い

心臓に悪い以下の動画、バレーノオーナーには心理的負担が大きいかもしれません↓


軽量で鉄板薄いのに、室内の潰れが少ないのは流石現代の車。
尚、このテストに用いられたバレーノは欧州仕様車です。
インド/日本仕様には、カーテンエアバッグは装着されません。


この格付け・・・もとい差別は止めて欲しいですね~。
何故欧州/オセアニア仕様には必要で、インド/日本仕様には装着する価値無しなのでしょうか。


インド人と日本人は特殊な訓練を受けてるから?w
またコレを決めてるのがスズキってのが・・・ねぇ。
尚、インド仕様は更にACCとESPが省かれます(確か)


自分の車の短所を面白おかしく紹介するスタイル、嫌いじゃないw
ワルノリさん最近復活したんですが、結婚してリア充になってしまいワルノリが無くなってつまんないorz
あっ、でもコレは面白かった↓


やっちゃった、日産w
Posted at 2020/05/14 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「❓」
何シテル?   10/25 17:46
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6 789
1011 1213 141516
171819 20212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] スイフトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 17:38:58
[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation