• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

PC新調

PC新調パソコンを新しくしました。
このブログも新PCで書いています。


自作PCの特権、パーツを古いPCから転用して安くするぜ!
とか思いながらも結局メモリーやグラボやマウスといったパーツを次々と追加購入して破産寸前w
そしてそして、今回最大の誤算が


ブルーレイドライブを装着出来なかった事です。


よく調べなかった私が悪かったのですが、こんなにデカいケースなのに5インチドライブを内蔵する設計じゃなかった。
ただ、後になって調べると候補にしていたケース達も5インチドライブ非対応でした。


先にモデルチェンジしたカローラのオーディオがCDドライブ非対応で話題となりましたが、今や光学ドライブ/ディスクは過去のモノのようです。
※カローラは世間からの激しいブーイングに応え、オプションで装着出来るようになったと聞きます。

でも、思い返してみるとパソコンで最近ディスク使った?
と、聞かれれば


昨年末購入した、ダーティペアの劇場版DVDを観た時くらい。


先日もブルーレイで持ってる
「男たちの挽歌Ⅱ」
を観ようと思うも


結局ニコニコ動画で観てしまったw


バレーノでもCD再生したのって・・・
エーモンのデットニングキットに付属してた、サウンドチェックディスクを再生した時くらい?
本当ディスクという媒体を使わなくなった。


これはひとえにメモリーストレージの進歩の結果でしょう。
以前は高価でしたが、今や容量大きい・速い・安いの三拍子。
でも5Gに代表される通信技術の革新が進めば、データはネットのストレージに保存するのが当たり前になり、メモリーもやがて廃れるのかもしれません。

おかしいなぁ


つい最近=小学校5年生まで、レコード使ってたのにw
パソコンのブルーレイドライブは、外付けキットを注文しました。
パーツの浪費を重ねすぎて破産寸前な私ですっ


私大好き映画【地獄の黙示録】の艦これMMD化ですが、よくぞここまで再現したと感心します。
一番の見どころは0:43島風のTバックw
Posted at 2020/12/25 23:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャーン」
何シテル?   10/20 00:44
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6 789 101112
131415 16171819
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation