• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

世代交代?

世代交代?昨年末ブラックフライデーセールに乗せられて、ホイホイとタブレットを購入しました。


アマゾンfire HD10
セールで諭吉さん1枚ちょっとで買えました。
魔改造で本来は不可であるgoogleアプリを使えるようにしています。
保護フィルムはダイソーでテキトーに選んだヤツ貼ってますw

コイツを車でナビとして使うとどんな感じか?


取り敢えず置いてみた。
流石10インチ、迫力が違う!
これなら快適なドライブを楽しめ


邪魔



8インチタブでも、これである。
薄々気づいてはいましたが、ダッシュor窓に固定して使うには10インチはデカすぎる。
因みに8インチで使っていたクレードルでは大きすぎて固定できませんでした(苦


最近のレクサス&マツダの純正ナビは横長画面を採用しています。
個人的にナビ画面は常に視界に入って欲しい。
ならば、長細いタブレットを用意すればいいのかっ








結論:手持ちのスマホが丁度良いサイズ感だった
OUKITEL K7は6インチですがアスペクト比18:9なんで、まぁ横長(縦長)の部類かしら。
Xperiaは21:9なんてモデルがあるらしい

何よりコロナが収まらないと遠出できない(苦虫


バレーノ専用・縦型アンドロイドナビ(プレーヤー?
スバルやテスラモデルXみたいですが、これはこれで使いやすそう。


アリエクスプレスでも出品されてますが、コイツはSIMカードを挿して単独でも使えるみたいです。
面白そうですが、私は旅以外でナビ&画面は要らないのでパス。
そんな私の心をくすぐる品がコチラ↓


1DINでイコライザー表示とか、オッサンの心を鷲掴みでしょw
何気にハイレゾ対応は偉い!


ソニーのハイレゾオーディオに似ているのは気のせいです。
Posted at 2022/02/19 00:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「玉子焼きは油多めにするとマジ美味しい」
何シテル?   07/16 23:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 8910 1112
131415161718 19
2021 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation