• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

職人磨き

職人磨きエステdeシロートの私には、とてもここまでは出来ない・・・
けれども色々参考になります↓


現代の車は塗装も良くなって、昔ほど色褪せしにくくなっている。
でも赤だけは色褪せは避けられないと個人的に思います。
1:55スズキ車の塗膜について言及がありますが、別の方も同様の事を述べているので、やはり全般的に弱いんでしょうね(汗


私も先月洗車のついでに、ドアノブより上部を研磨してみました。
腰を痛めないよう、座りながらしました(笑


照明を当てながら作業するのですが、磨き傷&水ジミを完全には消せないですねぇ・・・
粗めのコンパウンドはスズキなんで、やはり怖くて使えない(震え声


あと、ドアのメッキモールにスケールクリーナーを使って水ジミを落としました。
ここからコンパウンドで研磨して更に輝かせたい、と思いましたが樹脂&ゴム部分のマスキングが面倒でパスしました。


ガラス研磨の様子ですが、自分の作業の合ってる部分/間違っている部分が分かり今後の参考になります。
とにかくウールバフの選択が正解だった事に一安心。
素人の私には、スケールクリーナーのガラス使用は酸焼けが怖くて使えない。


というか酸焼けをやらかして失敗したのでドアミラーを交換したのです(大笑い
Posted at 2022/07/08 00:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「玉子焼きは油多めにするとマジ美味しい」
何シテル?   07/16 23:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation