• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

冬の準備【2】

冬の準備【2】まだ平野の積雪はないものの、もう雪のシーズンは目前。



先の寒波は雪自体は大したこと無かったのですが、雪に黄砂が混じっていて本当えげつなかった・・・
流石に我慢できず、寒いけど洗車しました。


あと夕方農道を走ってたら、後方から「ガコッ」と大きな音が。


ボケていますが、アンダーコートが一部剥がれています。
実はここに藁も引っかかってました。
一体何をはねたのか・・・


錆びたら嫌なので、ササッと塗る事に。
スプラッシュの遺品です(笑)


剥がれた箇所と、純正の塗りが甘い箇所もついでに塗装しときました。


さらについでに助手席側も。


続けて前輪をスロープに載せて


アンダーカバーを撤去しました。


新雪ならばこんなに傷まないのですが、一度溶けて凍った粗目雪を通過するとこうなってしまうんですねぇ・・・
2月下旬になると大雪はまず降らなくなるので、その頃に戻す予定です。


そしてついでにイグニスのバンパー下のゴム(正式名称なんていうの?)も外しておきました。
車高が高いので、スロープ使わず外せました。






(ここまで12/15に書いた


なんて事をしてる間に、いきなり冬本番っ


本格的寒波襲来で一気に冬ですが、地元の平野はそれ程積もらず。


かたや愛媛大洲の友人からLINEで届いた画像ですが、鳥取並みに積もってるw
雪の備えの少ない地域でこれは辛い・・・


いや、備えがあっても窮地に陥ることもある。

今回地元は大した積雪はないですが、冬はこれからが本番。
スコップは車載してますが、立ち往生のニュース見るとカロリーメイトとか食料も積む必要性を感じますね。


さよならフェンダー/HIGE



Posted at 2022/12/20 17:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「小学校の給食で定期的に椎茸の入ったビーフンが出てきたが、本当に不味くて難儀した嫌な記憶しかない(基本何でも完食するバカ舌)」
何シテル?   08/06 11:22
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation