• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

a-ho

a-ho10月に、3万のシグネットの工具セット買ったのに・・・


別で買うアホw
もうね、不用意にアストロなど寄るからこうなるw
でも処分品とか特価とか出てると、貧乏人の性。
つい手が出ちまう訳でorz


コイツは車載工具に持って来いだと思います。
今も工具積んでますが、だいたい8-12のソケットとか+-しか使わない。
そんでもってコイツはラチェットです。


そこは3.000円しなくてもシグネット。
「チキチキ」感が、安物とは異なります。


手に収まるサイズで、使う度にヘブン状態になれる訳です。
ならば、安いかも。
そう、考える事にしようw


a-ha - Take On Me
説明不要な有名PVなので、当然パロディが存在します↓


公共放送がソーセージ粗末にすんなw
Posted at 2017/12/09 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

思わぬ神戸ドライブ

思わぬ神戸ドライブ事の発端は、大阪からの帰り道。
一瞬の気の緩みから悲劇は起きました。


本来左側の一般道を走らねばならないのに、右側の名神高速の入口に入ってしまいました。
何度も走ってる道なのに・・・
でも、ゲート手前でUターンすればいいさ。
そう思ったのも束の間


Uターン不可orz

ここは大都会・大阪。
構造が単純な田舎高速とは訳が違うのです。


仕方なく名神に乗り、西に進みます。


ここで解説。
私がどういうミスをしたかというと、本来緑のルート=大阪府道10号から中国池田インターで中国道に乗り地元に帰還せねばならないのに、赤丸の豊中で名神高速に乗ってしまったのです。
引き返すのも面倒ですし、六甲山を抜けて中国道に向け北進するにも六甲山を抜ける道はとにかく有料です。

田舎者=ワシ・40歳は、とにかく有料道路が嫌いです
結局ピンクのルート=国道43号~2号~428号・有馬街道を経由して帰りました。
昔神戸(と、いっても北区)に住んでた事あるので、土地勘はあります。
ドライブも悪くないだろう。
そう思ったのも束の間。


大阪の比ではないですが、普通に渋滞します。
神戸は市内全域40キロ規制です。
三ノ宮も10年ぶりに来ますが、あんまり変わってない?
昔と変わらず、ガソリンスタンドは伊丹産業が沢山目に入りますw


神戸ってオサレなイメージがありますが下町っぽいトコも沢山あって、私はこういう風景の方が落ち着きますね。
ヴィッセル神戸のノボリを見て、熱烈なファンの先輩を思い出しました。
今は福知山にいますが・・・


有馬街道に入って神戸のチベット・北区へ進みますが、私と同じくアンチ有料道路な車が多く思うように進みません。
「豊中で間違わなければ・・・」
と、今更ながら後悔w


んで、私が昔住んでた六甲山の裏=北区藤原台周辺も通りましたが、だいぶ変わっていましたね。
馴染みだった店や施設が随分無くなっていて、少々寂しくなりました。
画像右側トヨタディーラーは、以前ミドリ電化とツタヤでよく訪れたのですが・・・
もとい、ミドリ電化はエディオンの完全子会社になってブランドそのものが消滅した事をさっき知りました。


思い出に浸ってても仕方がないので、西宮北インター手前のGSで給油を済ませ現実と地元に帰還する事としました。
今度神戸を訪れる時はどこかに車を置いて、公共交通機関で移動しながら観光スポットをゆっくり見て回りたいですねぇ。
疲れたorz


私もそろそろ、コイツの世話にならなければならないかも。
女房はいませんがw
「金蛇精」でお馴染みの摩耶堂製薬㈱は、ロート製薬㈱の完全子会社です。

Posted at 2017/12/08 22:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月01日 イイね!

ええ声♡

ええ声♡私も鼻で笑ってしまった↓

パンタジャッキを流用するのも目から鱗ですが、動画の完成度が高い!
編集が凄く上手いです。

そして鼻どころか、声出して笑ったのがコチラ↓

私も参考にしたいと思います。
※やるとは言っていないw
Posted at 2017/12/01 01:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シン・ホイールキャップ」
何シテル?   11/17 20:58
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 1516
171819202122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] スイフトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 17:38:58
[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation