• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

感服

感服私には絶対できない↓


プラモデル道とは忍耐と見つけたり
タイトルに【簡単!】とありますが
「どこがよ!」
とツッコミたくなりますw
子供の頃さんざん車のプラモデル組み立てましたが、もう別次元!
そして今迄接着剤の付け方を間違っていた事に、この動画ではじめて気づいた(苦

まぁ私の場合は組み立てる事よりも


接着剤の匂いを嗅ぐのが中心でしたがねw
タミヤセメントより、セメダインの匂いが好きでした。
尚、接着剤不要のミニ四駆には一切興味を示しませんでした。


完成品はお高いから、プラモデルキットでお安く販売してくれないかしら←無茶な願い
Posted at 2021/07/06 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「シン・ホイールキャップ」
何シテル?   11/17 20:58
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] スイフトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 17:38:58
[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation