• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

CHECK ENGINE・・・

CHECK ENGINE・・・ 一昨年末から不定期に点灯していたCHECK ENGINEランプですが、しょっちゅう点灯してるわけでなく放置プレー状態でした。

先日ディラーに用事があったので見てもらったら・・・


ノックセンサー不良です。幸い部品代は安かったので交換することにしました。


ブログ一覧 | 車維持り | 日記
Posted at 2009/01/15 19:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 19:45
こんばんは。

原因が分かって、良かったですね!(^^)!

僕のフォレも今年で7年目なので、そろそろガタが出てくる頃と思います。

モリヤスさんの様に大切に維持していきたいです。
コメントへの返答
2009年1月16日 20:17
やっぱり3回目の車検前から不具合がボチボチ出てきましたが、延長保証に入っていたので随分助かりました。

延長保証が切れてこれからどんな不具合が出るかはちょっと心配ですが、少しでも長く乗れるよう維持に励んでいこうかと・・・
2009年1月15日 21:00
こんばんは~。

わたしのランカも先月同様の修理をしました。
徐々に維持り代がかかりますね~(泣)
コメントへの返答
2009年1月16日 20:19
どうもです~

たしかジンさんのと同年式だと思います。

電気系パーツは経年変化でどうしてもやれてきますので仕方ないですね。
2009年1月15日 22:35
こんばんはー

そう言えば、モリヤスさんもエンジンに不安を
抱えてましたねー

でも、解決できて気持ち良く走れますねー

うちのランカも先日トラブルに見舞われましたが、
お互い維持に少しづお金が掛かるようになって来ましたね。
コメントへの返答
2009年1月16日 20:21
毎度です~

一台を長く乗り続けるボーダーラインがちょうど今くらいですかね。

エンジンが完全に逝かれるまでは何とか維持して乗り続けたいと思ってます
2009年1月17日 0:34
日本のエンジンは優秀なので、部品を交換するといつまででも乗れそうな感じですね。後はコスト的にどう考えるかですね。フィリピンでは、30万キロは普通で、35万kmぐらいからエンジンを積み替えるか?次の車を買うかを検討かな?金持ちの人は新車買いますがね。会社の車はミツビシのアドベンチャーで、36万kmですが、メンテナンス台が高く、車を買うにも高く、エンジン積み替える???って感じです。
コメントへの返答
2009年1月17日 18:29
日本で廃車処理される運命にある車はロシア・東南アジアはではまだまだ現役バリバリですよね。

日本で30万キロオーバーなんてまず聞きませんからね

どこかの自動車メーカーがCMで提唱している「エコ替え」なんて非現実的ですね。
2009年1月17日 8:33
てっきりO2センサーが壊れた話かと思いましたが、ノックセンサーだったんですね。参考になります。

イスズ車でトランスミッション回転センサーが断線しフェールセーフで走行中にエンジンストップしたとき、えっコレ、フェールセーフと違うんでないの?なんてことも有りました。こんなとき、人間の感覚センサーの方が精度が高いと思い込んで、CHECK ENGINEが点灯しても乗ってました。同じことをやる人が居るんですね(笑)

コメントへの返答
2009年1月17日 18:34
私もでったいO2センサーだと思っていたので診断をためらってました(高額な部品代なので)(^-^;

CHECK ENGINEが紀南のとある峠で必ず点灯するのでECUに魔物が巣食っているのかと思ったときもありました。(笑)









プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation