• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月04日

漢ルアーでとおすのはつらいです

漢ルアーでとおすのはつらいです 昨日は友人と七色ダムに釣行しました。

ボート乗り場駐車場で仮眠するため和歌山を夜に出たんですが、途中で野生の鹿の多いこと、いつ車道に飛び込んで来るか分からないので慎重に進みました。

夜が明けて出船後朝一はトップでとおした結果POP-Xで爆釣モードに。
モーニングバイトも終わりハード&BIGルアーで頑張るもあえなく撃沈したので速攻でワームに切り替えると青年クラスのバスがポンポンと釣れます。

で・・・飽きてきてハードルアーにもどすとアタリが遠のくという繰り返しでした。

今回はハードルアーでも釣れたのでまあ良しとしましょうか。


追伸:帰路友人に運転を代わってもらったんですが、この友人は独身時代32GTR乗りで今は家庭の事情でミニバンです。
今回ワインディングが続く169号線で私の車を運転し、満足そうでした。

「40才台になったらスポーツカーに乗るぞ!」って奥さんに宣言してるらしい・・・



七色ダム釣行の模様はこちら
     ↓

06.8.3七色ダム
ブログ一覧 | BASS釣り | 日記
Posted at 2006/08/04 19:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年8月4日 22:41
七色、楽しまれたようですね。

僕が行った時はまだセミの羽化が始まっておらず、トップに喰ってくるのは糸トンボを捕食している激チビばかりでした。
コメントへの返答
2006年8月5日 7:23
毎度です~

一昨日の七色は水も綺麗で楽しませてもらいました。

キモはやはりシェード&立ち木&レイダウン等のややこしいところにいかにルアーを入れられるかですね。

本流筋立ち木周りはいい反応でした。
2006年8月5日 0:37
30cmくらいのが、30本以上ってすごいですね。親指の皮がボロボロになったんじゃないですか?しかもTOPでも・・・格別ですよね~。
七色ダム、私にとっては雑誌の中でしか見たことのない「聖地」というイメージなんですが、魚体もグリーンがかってきれいですね。夏の釣りを満喫されたようで良かったですね。
コメントへの返答
2006年8月5日 7:26
ココは池原と違って水面ギリギリまで樹木が生い茂っていて、ロケーションもいいのがお気に入りです。

サイズは伸びませんが夏場は最上流の流れ込みで水泳もできるし(^-^;
2006年8月5日 6:44
七色だったかぁ!(^^)

数釣りならあそこは楽しいですよね♪
今回の狙いとは違ったみたいですが(苦笑)

お疲れさまでした
コメントへの返答
2006年8月5日 7:29
毎度です~

暑さにやられないようこまめに水分は補給しましたが、辛かったですね。

でも水質はいいし、景色も最高なのでれリフレッシュできました。
サイズ狙うならやっぱり池原ですかね。
でもボウズ喰らいそうでこわいです。

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation