• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

南紀サイクリング

本日は代休日。本当なら釣りに行くつもりが爆風&高波で危険と判断して中止!


南紀へサイクリングに行くことにしました。

日帰りで自宅から串本まで行くのはツールドフランス出場選手でもないと不可能な距離なのでまず日置まで車に自転車を積んでそこから串本目指して帰ってくる往復コースです。




自宅出発が遅れて日置を自転車で出たのが13時半くらい。
往復距離77km果たして無事に帰ってこれるのだろうか・・・ちょっと不安


ターナブルさんにアドバイス受けたんですが海沿いにもかかわらず結構アップダウンのあるこのコース足が持つやろか

それでも快調なペースで串本海中公園に15時くらいに到着!
しめしめこのペースなら17時に出発地の日置に戻れるな!



 





と思ったら帰りはまともな向かい風とやっぱり足にきてるのかペースが上がらず最後には日が沈んでしまった・・・ライトオンでなんとか17時半過ぎに戻ってこれることができました。

温泉に入って疲れた筋肉をほぐし帰宅




ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/11/11 23:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

ラペスカ
amggtsさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 7:35
和歌山の皆さんって、おともだちだけですが、
自転車頑張ってますね~

これだけ風光明媚なコースが続いたら
私も走り出したくなっちゃうかも・・・笑
コメントへの返答
2013年11月13日 23:45
毎度です~

なかなかアップダウンのあるハードなコースでしたが綺麗な海を見ると癒されてさらに距離が伸びますね!
2013年11月12日 9:51
お疲れさまでした。

77km(@@;;;;って考えた事もない距離です。

どんな足をしているのか見に行きます。(笑

コメントへの返答
2013年11月13日 23:48
最初は本州最南端まで行くつもりでしたが(往復100km超)さすがに帰りの時刻を逆算するとこの距離がギリギリでしたね。

毎日40分の自転車通勤で知らず知らずのうちに鍛えられてるのかも?

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation