• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

SUZUKI ハスラー

東京モーターショーは大盛況だったみたいですね。

ところでSUZUKIブースのコンセプトカーに「ハスラー」なる車が出展されてたみたいですね。


   
 



完成度は高くてすぐにでも発売されそうな感じですね。

SUZUKIで「ハスラー」といえばどうしてもこちらをイメージしてしまいますが!
              
 

                          ↓


そう!70年代の2スト単気筒400ccのオフロード車(当時はトレール車なんて言いました)

2ストだからと気の抜いたキックをしようものなら強烈なケッチンで向こう脛が青タンになるBIG単気筒です。
そういえば・・・私の友人でうまいやつは峠道でナナハンを追いかけ回してました。

ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2013/11/29 19:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 22:20
なんと懐かしい「ハス4」ですね。
(といってもこの時代、私は専ら125ccクラス乗り)

2スト単気筒で空冷時代のトレールが一番シンプルで格好良かった様に思います。
 125ccクラスはヤマハDT125(水冷)の登場で一気に様変わりしましたが...
コメントへの返答
2013年12月2日 23:11
waderさん毎度です。

当時の仲間内(某将軍○ゴニョゴニョ)ではハスラー400は強敵だったともっぱらの評判でした(汗)

DT125(空冷)に乗った私の後輩もあそこではめちゃ速でしたよ
2013年11月30日 8:29
私も同じことを思ってました。

ハスラーは400もあったんですね。2stだからこりゃ速いわ。
私よりモリヤスさんの方が少し年式が古いのでさすがよくご存知で。私はハスラー50しか知りませんです。
コメントへの返答
2013年12月2日 23:16
オガクズさん毎度です。

環境問題が叫ばれてからは2ストエンジンが絶滅してしまいましたが簡単な構造で部品点数も少なくエンジン単体も軽いしアマチュアでもそこそこチューニングできるしいいとこずくめなんですがねぇ~

この車に「ハスラー」をネーミングしたのはやっぱり同年代のスズキ営業上層部なんですかね・・・・
2013年11月30日 18:55
私もハスラーと聞いて真っ先にこのバイクを思い出しました。(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月2日 23:19
ウンウン!
やっぱりそうですよね

そのうち「刀」って四輪車ができるかも(笑)
2013年11月30日 19:16
12月24日発売で130~150諭吉だそうです。

2~3台いかがですか~~~(爆
コメントへの返答
2013年12月2日 23:20
あら!

そんなすぐに発売決定してるんですね
現代版ジムニーって感じですかね
2013年12月1日 18:41
私もハスラー50世代です。この車、ワゴンRベースとのこと。車としては良さそうで売れそうですね。
コメントへの返答
2013年12月2日 23:23
はるぞぅさん
こん○○は!

>ワゴンRベースとのこと。

そんな風に見えない造りでよさそうですね。
2013年12月2日 7:42
うんうん、懐かしい響きに釣られて
出てきました。

当時友人も乗ってましたこの名前の
バイク。。

クルマはまとまったデザインで好感が持てますねー
コメントへの返答
2013年12月2日 23:25
当時はトレール車といえばYAMAHAのDTと人気を二分してましたよね。

400は最高速こそ出ませんでしたがトルクが化け物でタイトな峠道だとそりゃ速かったですね~

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation