• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

ノールックターンに気をつけろ!

先週末のジテ通時のことですが・・・
朝の往路は逆走中高生を避けるのもうまくなったので(汗)無事職場へ到着!

帰り、定時で仕事を終えて帰宅途中


車道左側路側帯をゆっくり走ってると・・・・
目の前をふらふらと二人乗り(後ろに乗るのは男・前で漕いでるのは女)で走行する中学生に追いつきそうに・・・

本能的になんだかすぐ横を抜かすのは危なそうだな~と感じる
バックミラー(MY鉄下駄号には装備)&後ろを目視すると車は来ていないのでちょっと離れて右横を通ろう!

とっ!思ったら 
後ろ見ることなく急に中央寄りへ右折!!


ゲゲッ!! ぶつかる~!!
ぶつかる寸前に「おい!見えてるのか!!(バァ─o(怒`・ω・´)o─カ)」と大声で叫んでも時すでに遅し


ガチャン!!

鉄下駄号の左ハンドルレバーに激突!



運転してたリトルヤンキーGALは謝りもせずにただキョトン・・・
後ろの坊やもただ「ボッー」

こっちが自転車だったからお互い怪我もしないでよかったけど
こっちがもし車だと法律上10:0にはならなくて加害者になるって納得できないでしょうね~

特にハイブリットカーにお乗りの皆さん!
こういう手合いはエンジン音だけでしか車来たかどうかを判断しないので
特攻される可能性は大きいですよ~
デッドスローであっても動いているということで車の過失割合は大きいと警察は判断するのでねぇ


最近の自転車マナーひど過ぎます!

自転車は交通弱者って一般的にいいますが、対二人乗り・無灯火・信号無視・逆走自転車には過失相殺を大きく認めて自動車側が無罪でいいと思いますが間違ってますかね?

帰宅して指が痛いなあと思ったらガキとの接触で爪が黒くなってました
IMG_0085.jpg

しかし・・・最近のガキは自分が悪くても謝ることを知らないんですね・・・
二人とも終始無言で「ごめんなさい」の一言もなし・・・すべて親の躾かな

「後ろを見たのか!」と詰問してもただヘラヘラしてるばかり・・・
こんな頭の悪いガキに説教しても無駄だと思ったのですぐにその場を立ち去りましたが
小中高での交通安全教育の徹底を強く望みます。

安全教育もとおりいっぺんの内容ではなく実際の自転車事故現場(頭割れてるとか!)の映像とかを見せないと
自分には関係ないとしか思わないだろうな~

ハンドル見たらバーテープ破れてるし!プンプン


IMG_0087.jpg
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/05/26 22:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 0:12
大変でしたね。

私なら、事故扱いにして

その子達の為にも相手の親を呼び出して賠償請求します。(汗

コメントへの返答
2014年5月27日 20:17
最近は「この親にしてこの子あり!」という場合が多々あるのでねぇ

動物以下のモンペの逆襲に巻き込まれるのもいやだったので立ち去りましたわ
2014年5月27日 6:43
とんだ災難ですね
最近、というよりだいぶ前からガキ共の無責任さは目に余ります

↑上の方のようにキチッと(普通に)対処した方が良いように思ってしまいますね
コメントへの返答
2014年5月27日 20:20
まあたいした怪我もなかったので幸いです

>最近、というよりだいぶ前からガキ共の無責任さは目に余ります

いまの小中生の親世代から叩き直さないといけない場合もよくあるのでねえ

昔ならどこの近所にも雷オヤジがいたんですがね
2014年5月27日 7:34
ほんとモリヤスさんが車でなくて
ヨカッタ・・・

ごく一部の方たちだけだとは思いますが、
最近では簡単に人を傷つけたりする
事件が多いように思います。

自分の行った事にもっと反省して
欲しいものですね。。
コメントへの返答
2014年5月27日 20:26
最近の子供はだめな子と普通の子の差が激しいですね

この子ら相手がもし老人でぶつかった拍子に転倒死亡っていうこともあるのを知らないんですよ


プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation