• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月02日

画像整理(04’沖縄クルージング)

画像整理(04’沖縄クルージング) 昨年の沖縄クルージングの画像整理してたら、思わずまた沖縄に行きたくなりました。

昨年7月末からツアー旅行では体験できないことを南の海で2週間体験してきました。

丸一日海の上なんてざらでした。野生のイルカ君も遊びに来てくれました。

う~ん見れば見るほど行きたいなあ~

昨年の沖縄クルージングをフォトギャラリーに再UPしてみました。

沖縄クルージングNO.2
ブログ一覧 | ヨット | 日記
Posted at 2005/07/03 00:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2005年7月3日 5:26
おはようございます。
この時間から皆様の所へ徘徊しています。
夜は「みんカラ」がとても賑やかな為、朝の静かなこの時間に皆さんの所にお邪魔します。
すばらしい青色ですね、空より青い色をみるのは初めてです。
コメントへの返答
2005年7月3日 20:51
kusuさん。毎度です。

四国・瀬戸内海までの海は知ってたんですが、さすが沖縄の海!
色が違いました。

機会があればもう一度行ってみたいところです。
2005年7月3日 7:11
中部某邸からコメントします(^^;

某氏がこの青い海を見て一言「私にとっては地獄の2週間かも(@_@)」(汗)
いや、やはりここは是非コブ斜だけでなく海の男にもなっていただきたいと願うのでした・・・(笑)
コメントへの返答
2005年7月3日 20:59
学生時代に種子島までヨットでクルージングする機会があり、当時はまだまだ現ヨットメンバーもひよっこでした。

和歌山を出航して室戸沖で黒潮に逆らって南下するもんで、それはもう大変な大うねりでみんなヘロヘロ。無寄港で種子島だったのでそのうちの一人はあまりの苦しさに「100万出してもええから、高知で降ろしてくれ~」て涙目で訴えたこともあり・・・

スキーでいじめたらヨット乗せるよ~てW氏にお伝えください。

船酔いは慣れですよ。慣れ!

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation