• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

雨の8耐

11/14(土)はSUZUKA8時間エンデューロレースの日です。
SHOPで貸し切りバスを借り上げ総勢50名強の大軍団で参加します。

レース形式はチームで8時間走る形式と個人で走りきる4時間ソロ・8時間ソロママチャリの部とか色々バラエティに富んでいます。
うちのSHOPからは全員チーム8時間エンデューロです。

出発は前日金曜日の24時ですがまずSHOP近くの居酒屋で店長を囲んで前夜祭(笑)
その後三々五々参加者が集まってきて和歌山を24時に出発し鈴鹿市内にあるMAXバリューで朝食&昼飯を買い出してスズカサーキットを目指します。
道中予報で言われていた雨はそれほどではありませんでしたがサーキットに着いたのはAM4時。瞬間パラパラと雨が断続的に降り始めてきました・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
その後ピット開放・トラック別便で運ばれた自転車を搬入中も安定の雨模様・・・


バイクラックの自転車も雨でボトボト

とりあえず試走したんですが試走中に雨がきつくなりずぶ濡れでほうほうのていで一周しただけでピットに逃げ込む
それでもちょっとでも盛り上げようと着ぐるみ導入!






いつもなら盛り上がるスタート前ですがこの雨じゃねえ


私たちのチームはゼッケンNo.649
5人で走ります



私は第三走者なので第一走者の応援に行きます
滞りなくスタートしましたがやはり路面コンディションは最悪
スリップダウンによる小さな落車は何度か有ったみたいです。

私の番が回ってきたので慎重にスタートS字なんかは一部川になってましたが見ず知らずのS-WORKS乗りやピナレロドグマトレックの方とローテンションを回しながらしばらく走ったりしてしんどいけども楽しく走らせてもらいました。



自分の番が終わってピットに戻ると上から下まで当然ボトボト
シューズを乾かす機械を持ってきたのでせめてシューズだけは次の出番までに乾かそう



また電熱の湯沸しも持ってきてたので暖かいカップめんにありつくこともできました。

レース中はほんのわずか雨の止み間はありましたがほとんど8時間雨は降ってたのでとりあえず落車することなくひたすら周回を重ねることに専念する。





なんとか8時間経過し成績はこちら
593チーム中69位とまあまあですか
今年の成績
周回数    46周
タイム     8:03:22.238
平均スピード 33.15 km/h
TOP周回数からマイナス11Lap
順位     593台中 69位←やっぱり雨でDNS(スタートせず)を決め込んだチームが多かったのかも

8時間ロード部門 69位
総合        105位 でした!



昨年の成績
周回数    41周
タイム     8:09:43:858
平均スピード 29.16km/h
TOP周回数からマイナス15Lap
順位     695台中 275位

もちろん昨年とは構成メンバーも違うので比較にはなりませんが
雨にもかかわらず周回数・平均速度も上がり無事走りきれたのはメンバーならびに応援してくれたみんなのおかげです。ありがとうございました。

あ~あ~しんどかった

後輩君は4時間ソロで13位という好成績
プロチーム・マトリックスの高速列車に乗り遅れることなく付いて行った根性に拍手です。
順調に速くなってる後輩君。近いうちに優勝の可能性も





ブログ一覧 | ロードバイクレース | 趣味
Posted at 2015/11/14 22:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 23:45
完走おめでとうございます。

そしてお疲れ様です。

凄くカッコイイ台数の自転車ですね。

最後の画像に1台だけ、普通の自転車が・・・・

コメントへの返答
2015年11月15日 8:41
ありがとうございます。
最初は雨でモチベーションもダダ下がりでしたがいざ走り出すと前走者の飛沫にもかかわらずぴったり張り付いたり前グループに付いていけるように数名でローテーションで回したりと結構楽しめました。

ママチャリクラスもあるのでおもしろいですよ~
TAKAさんも来年出ます?(笑)

2015年11月15日 16:31
お疲れです。
完走おめでとう御座います。

風邪など引かれてはないですか?
雨心配してたんですけど、やっぱり雨だったんですね 少し残念
それでも楽しめた事が一番だと思います。

僕も仲間が居れば出たいと思うけど 今はマラソンですわ 笑
コメントへの返答
2015年11月15日 17:17
ありがとうございます。
SHIMANOスズカと違ってこっちはお祭り的要素が大きいので雨に挫けたチームの不参加数が多かったようです。
恒例の爆笑かぶりものチームも少なかったようですし
雨に備えて着替え・タオル多数・毛布etc・・・スーツケースに詰めて用意していたのでまあなんとか風も引かずに完走できました。

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation