• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

中央アルプスヒルクライム

今年も参戦しました中央アルプスヒルクライムレース(^^)v

レースは日曜早朝スタートなので前泊です。
土曜日AM6時に和歌山を出て中央道走行中に東名高速が事故で上下線通行止めとのインフォメーション表示が出て「何かあったのかな?」程度にしか思ってなかったけどこんなことがあったんですね


お昼ごろ駒ヶ根に到着し前日受付会場に行き受付を済ます。
その後近所の蕎麦&ソースカツ丼のお店で昼食です。



十割蕎麦とミニソースカツ丼SET



チェックインまでまだ時間があるので日帰り温泉施設でマッタリ過ごしてから今年も昨年と同じルートイン駒ヶ根へチェックイン
今年はSHOP店長さんも同行してくれましたのでチェックイン後一緒に夜飯へ

Google検索で徒歩圏内に魚料理が美味しいというお店を見つけ半信半疑で突撃!

「かっぱ厨亭」さん


駒ヶ根駅前商店街のはずれにありました。
まず、お刺身の盛り合わせを注文



旨い!いままで長野県内を旅行し散々魚のお刺身ではずれ引いてたんですがようやく大ヒットなお店を見つけました。
田辺の某店を凌駕するかも??
他のメニューも全て工夫が凝らされていて美味しかったですね~
♪♪

明日はAM4:00起床なのでお酒はそこそこにしてPM10時には意識を失うようにして爆睡・・・

||フ㌧||★-ω-)ォャスミナサィ゚+。*゚+。





6月11日(日)
朝から快晴!
さすがにコレだけ遠くに離れるとアメヒロシの魔力も届かないようだ






店長と一緒にスタート前に記念撮影



今日のレースコースは菅の台バスセンターの隣からスタートし
しらび台までの10.3km




今年はパレードランがなくセレモニー会場出てすぐにスタートなので去年より5~6%登りが1km強長いです。
しかもゼッケン順スタートかと思いきや並んだもん順で店長と一緒に最前列スタート(汗)

AM7:00号砲一発スタート!!
地元クライマーの皆さんはいきなりかっ飛んでいきましたが私と店長はまずそこそこペースに抑えて勾配が急になるまで脚を温存しておきます。


激坂区間に入って後ろからの速い連中にパスされながらもマイペースを貫きガマン!緩斜面&下りではおもいっきり重いギヤで追走~九十九折れのコーナーではわざとインをショートカットし相手にダメージを与える加速で追い越したりしてるとゴール地点の放送が聞こえてきたので下ハン握ってダンシングで激漕ぎしてゴール!!

結局パイオニアサイコン計測タイムで約56~57分
公式発表を待ちましょう~

ゴール地点がしらび平ロープウェイ乗り場

ここからロープウェイに乗って標高が2016mある千畳敷カールで表彰式です。

ロープウェイからの絶景






千畳敷に着いてソースカツ丼の配給あり



昨日も食べたけど美味しかったです。



千畳敷は2.3日前に雪が降ったばかりとかで今年はこの残雪の量





ことしも駒ヶ根市のゆるキャラ「えろかっぱ」もとい「こまかっぱ」といっしょにはいチーズ




木曽駒宝剣岳





年代別でそれぞれ表彰式があり、今回から土曜日:宮田高原
日曜日:駒ヶ岳の2ステージ総合表彰もありました。


下山してくると私のリザルト表がありました。

50~59歳カテゴリー   6位
タイム  57分35秒162

昨年のタイムが52分46秒307で11位
昨年からは距離が伸びているので純粋な比較は出来ません。


またがんばろ~


今回も下りは自転車乗らなくていいので気楽ですわ
人間だけシャトルバスで下山、自転車はトラック便で


帰りに亀山の有名店亀八食堂で遅い昼食



亀八食堂といえばコレでしょう!





で最後はうどん玉ぶち込んで




いつも安定の美味しさです。






名阪国道~京奈和道で17時に帰宅

ブログ一覧 | ロードバイクレース | 日記
Posted at 2017/06/12 08:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年6月12日 20:36
こんばんは!

6位おめでとうございます。

凄いですね。「(^◇^)
コメントへの返答
2017年6月13日 20:44
ありがとうございます。
強豪は同日にあった富士ヒルクライムに行ってるのでたまたまですよ。
2017年6月12日 23:11
お疲れです。
そして6位入賞おめでとう御座います。
更に更に強くなれますね 

コメントへの返答
2017年6月13日 20:45
ありがとうございます。

まだまだ見なおさないといけない点は一杯あるのでもっと練習していこうと思います

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation