• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月09日

シマノ鈴鹿ロードレース前の朝練

シマノ鈴鹿ロードレースに備えてテーマを設定しての朝練。


鈴鹿サーキットはゴールストレートが長い登り(車のレースと違い逆回り)なので、緩斜面を高いパワーで維持して回せるようにいつもならギヤを軽くするところで敢えてシフトダウンせずにゴリゴリ踏み続けます。

峠のタイムも最後まで垂れずに登れるパワーをキープ。


今日はガーミンとパイオニアの二刀流です。




なぜこんな事してるかは後のブログで説明します。


ブログ一覧 | トレーニング | 日記
Posted at 2018/08/09 12:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2018年8月9日 13:17
友人が地図データとサイコンを分けて使うため二個付している
人が居ますがどうも違うようですね。。
例えばセンサーも二個付しなきゃダメなんでしょうか?
シマノ鈴鹿頑張ってください☆
コメントへの返答
2018年8月10日 6:29
こんにちは〜

最近どうもガーミンの動作が怪しいので数値の誤差他を検証するためです。
センサーは一つでOKです。
両サイコンにパワーがちゃんと表示されますし、スピード&ケイデンスもバッチリです。

シマノ鈴鹿暑くなりそうですが頑張ります。‎
ハイ(^-^")/

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation