• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

ライドオンすさみ 走行データー




走行距離 138.71km

獲得標高 1528.2m

TSS     464.6

ペダリングモニターは今回のライドで一番頑張って踏んだ時です。どこかの激坂をダンシングで登った時みたい。


でもその他の場所では参加者に合わせてまったり走ったり、登りで押してあげたりしてました。






ところでTSSとなんぞや・・・

Training   Stress  Scoreの略で

60分間のトレーニングである運動をオールアウト(完全に力を出し切った状態でもうそれ以上運動ができないくらいの疲労)した際、その時の疲労度を100 TSSと定義しています。

実際にはほとんどのトレーニングはオールアウトで完了することはできませんので、1時間あたり100TSS未満となります。

トレーニングの強度を落とし、時間を延ばすことで、1回のトレーニングで100以上のTSSを得ることができます。

強度を下げることで長い時間動くことができます。

TSSはトライアスリート、サイクリスト、ランナー、スイマーなどすべての耐久性スポーツに適用することができます。

つまりパワー、ペースまたは心拍数のデータを含むトレーニングにはTSS値を割り当てることができることになります。

そして種目が異なっても、TSSが同じであれば同じ疲労度と理解することができます。





で・・・

ロングライドだとその一日のライドでどれだけ体に負荷が掛かったかがわかります。



1日当たりのトレーニングストレススコア(TSS®)の目安


150未満 – 低(回復は概ね翌日までに完了)
150-300 – 中程度(翌日には疲労が残っているかもしれないが、2日目には疲れがとれる)
300-450 – 高(2日後でも若干の残留疲労が存在する可能性がある)
450以上 – 非常に高い(数日続く可能性がある残留疲労)





自覚する疲れ度は以前の自主試走時よりは遥かに楽で今日もいつものようにジテ通しましたからね。





でも今回464.6の値は疲労が数日続く可能性があるみたいなので明日の朝練はお休みします。

この歳になると疲労による怪我が怖い!







ブログ一覧 | ロードバイクツーリング | 日記
Posted at 2018/10/22 22:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

たまには1人も
のにわさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2018年10月23日 5:24
やはりデータで表示されるとわかりやすいですね。

自分の感覚で今日はいけると感じても思うようにペダルが回らなかったり、そこで無理すると余計に疲労がたまって悪循環ですからね。
コメントへの返答
2018年10月23日 21:12
パイオニアの回し者ではありませんが、こういう詳細なデーター解析してくれるペダリングモニターは他のパーツよりよっぽど役立ってます。

高いパーツですがロングライド派にこそおすすめしたい機能が満載です


プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation