• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

スカピン

なんだかBlogタイトルだけ見るとハズレみたいですが⋯



今日は大阪からJUNさん、田辺からターナブルさんがこちらへ来てくれてのサイクリング。



紀の川の某所へ集合。






JUNさんのNewフレームは『スカピン』というイタリアンブランド。
国内ではめったに見ることのないレアフレームです。



【以下スカピン詳細】

1957年、優秀なプロライダーであったウンベルト・スカピンによってスカピンは設立され、今に至るまで半世紀以上の歴史をもつ老舗ブランドです。

息子のステファーノによって世界的なプロモーションを開始、1998年にはルドルフというモデルがイタリアの重要なデザイン賞”コンパッソ・オロ"を受賞する栄誉に輝きました。

レース界の供給は1990年代後半まで行きました。
レース界においてスチールバイクの時代が終わりを告げるとともにそれは終了しましたが、最後に供給したバッランでは若きジルベルト・シモーニもそのバイクを駆ってレースを走りました。

カーボンやアルミなど最新のトレンドを取り入れてはいますが、全体生産量の半分を占めるスチールバイクにこだわりを見せるブランドです。

しかしながらカーボンとスチールを組み合わせるなど、新旧素材を使って常に新たな挑戦をし続ける姿勢もユニークです。




シートチューブとチェーンステーがカーボンで他のメインチューブはクロモリというハイブリッド構造の非常に凝った造りです。



目の前がサイクリングロードなのですぐにスタート!




今日のコースです。


紀の川サイクリングロードをひたすら東へ。
途中で何名も地元自転車仲間と遭遇しました。





藤崎井堰で小休止








そこからしばらく走り九度山道の駅で補給&トイレ休憩。
ここでもお友達と遭遇。
こんにちわ!‎(≧▽≦)





さあ!ここからはフルーツラインへ登り笠松峠へ

JUNさんはNewフレームが合っていたのかサクサク登るので負けじと追走します。









しばらくして後ろを見ると




アレレ!私ら二人だけ





笠松峠は何度も『やっと頂上か!』と思わせぶりなカーブが何度も現れるので『まだ下り違うんかい!』と心が折れかけます(笑)




笠松峠をやっつけると世界遺産の丹生都比売神社です。





で⋯やっと丹生都比売神社到着






ターナブルさんの顔は塩田状態www
ヒロシ改め『ヘロヘロのヘロシ』



相当苦しかったのねぇ‎( ´•ω•` )





ここで少し早い昼食をとります。








神社横にある古民家カフェ『客殿』さん


ヘルシーなランチをいただきました。



よーく見て欲しいんですが黄身の色





レモン色なんです。




もちろん世界遺産の神社も参拝






丹生都比売神社を後にし、友渕方面へ

車の通行が皆無で下り基調なので快走また快走!




雨山の郷でちょっとヒルクライム





笑顔のヘロシですがちょっとシンドイみたいですね。




もうここからはずっと下り基調です。




貴志川から紀の川サイクリングロードに入るんですがこの頃から向かい風が強くてなかなか辛い!





負けずにずっと下ハンのエアロポジションで前を引いてると一人足らない⋯




ヘロシです!





三人でやっとゴールしてヘロシを待っていたらヤッパリヘロヘロのヘロシがやって来ました。




お疲れさん!


今日のデーター




走行距離 132.43km
獲得標高 1002.3m
NP(W) 159.9w
TSS 338. 4
WORKOUT kj 2368.9kj


TSS、NP(W)、kjについて詳しい解説はコチラ
 


ブログ一覧 | ロードバイクツーリング | 日記
Posted at 2019/04/21 21:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation