• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

お気軽登山(初日、二日目)

三連休は信州へ!



毎秋恒例の信州山登り&ゴルフツアーです。



いつもの気のおけない親友三人と9月14日(土)の午後から和歌山を出発!

alt


土曜日はどこへも行かずホテルチェックイン後すぐに夕食場所へ

alt

alt

alt

alt


久しぶりに暴飲暴食(汗)



宿に戻り、風呂入って
この日は明日のハイキングに備えて21時には就寝(_ _).。o○







翌9月15日 4:30起床!!

alt



alt


さあ! AM 5:00出発♫





着いた所は


alt

alt


マイカーはここから上へは行けないので駐車場に停めてシャトルバスで標高2700mの乗鞍畳平へ行きます。






自転車は行けるのでここで車から降ろして乗鞍ヒルクライムヘスタートするサイクリスト多し!


乗鞍マウンテンサイクリングのスタート地点です。
alt

alt




車窓からの景色を楽しみながらぐんぐん標高を上げて森林限界までバスは登ります。


alt

alt

alt

alt






途中に救急車🚑が(驚

alt




乗鞍畳平の駐車場着


alt

alt

alt



いつもガスってる事の多い乗鞍ですが今日は快晴☼☼☼無風



さあ~お気楽3000m級山岳の剣ヶ峰へ登りましょう



alt

alt

alt








alt

alt






空気が薄いので慌てて登ると酸欠になりそうで怖いので肩の小屋で小休止。


alt

altalt


alt






小休止後剣ヶ峰登り口へ

alt


alt



三連休二日目ということもあり、登山者がめちゃめちゃ多くて途中渋滞で列がストップすることも頻繁に発生。


alt

alt



途中で頂上から降りてきた金髪の外人さんがビーチサンダルだったのにビックリ!


なんぼ何でも山をなめすぎでしょ





alt

alt

alt


どこまでも空が青い




剣ヶ峰頂上3026mに着いたら記念撮影待ちの人でごった返しています。


alt


alt

待ってられないので借景でwww

alt




頂上の人が多すぎでゆっくりできないのでとっとと下山します。


降りる途中にある冨士見岳で自撮りしようとしたら親切な方が声掛けてくれて撮ってくれました。

alt


alt


alt



畳平駐車場を上から撮る

まるで観光パンフレットのような絵が撮れました。(^▽^)/

alt


天候に恵まれず乗鞍行きを断念すること4年・・・
ようやく念願の3000mに到達できました。







今回はお天気最高で大満足な乗鞍軽登山でした。






下山後少し寄り道



お土産物を買ってホテルへ帰りました。





ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2019/09/17 19:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年9月17日 20:17
むちゃくちゃ楽しい連休の過ごし方ですねー


気のせいかもしれませんが
自転車に乗る人って
登山も好きな人多いのかな?

コメントへの返答
2019年9月19日 22:57
毎年この時期に信州へお気楽山登りをしています。
たしかに地元自転車仲間でも山登りしている人多いですわ
2019年9月17日 22:35
素晴らしい景色&写真ですね。

登山者の渋滞・・・やはりメジャーなスポットはこういうことがあるんですね。
コメントへの返答
2019年9月19日 23:00
今年は天候に恵まれました。
乗鞍はすぐにガスで覆われることが多くて今回は本当にラッキーでした。

メジャーな山は連休に登ると渋滞発生しますね
2019年9月17日 22:55
こんばんは!

登山、良いですね。

何十年もご無沙汰です。(汗)
コメントへの返答
2019年9月19日 23:01
私もこの十年前から登り始めました。
山頂からの眺めは感動します

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation