• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

今年初のレースに参加してきました

春から全滅のアマチュア自転車レースですが唯一兵庫県の播磨中央公園でエンデューロが開催されると聞いてエントリーしました。


播磨中央公園てどんな所?





広大な敷地にいろんなゾーンがあり老若男女楽しめる公園です。





今回はその公園内のサイクルゾーンで二時間エンデューロが開催されました。





いつもはりちゅうのレースというプロチームMATRIXが主催するレースを想像していて以前何度か参戦してコースを知っていたのですが今回はそことは違うコースでした。







今回の竜野MTB協会主催レースコース
    ↓






もちろん受付時はマスク着用・ソーシャルデイスタンスを守り行列なしに検温ありで感染症対策は万全に


沿道で関係者が応援する場合はマスク着用&大声禁止



スタートはAM7:30で一周目はローリングスタート
スタート位置でみんカラ自転車仲間の「かきちゃん」と隣位置でお会いしてスタート!

かきちゃんの新しいMAVICのカーボンディープホイルかっちょいい!!



スタート後はしばらく中ほどの集団で走りましたがアタックかかると350w、軽い登りで250w踏んでるのがパワーメータで確認できたのでこのペースだと私の場合2時間走り続けるのは難しいと判断し自らドロップしマイペースで


しばらく青年二人組の集団と抜いたり抜かれたりしながら走ってました。



しばらくすると先導BIKEが来て先頭集団が来るので注意するようにとお知らせがあると後方からものすごいペースで先頭集団が来てあっという間に抜かれます。



1時間も走ってるとやっぱり途中で垂れてきてモチベーションも下がってタラタラ走ってると後方から私の脚に合う5~6名の集団が来たので乗せてもらうことに
その集団にかきちゃんもいてしばらく一緒に走ることにしました。


その集団にSUNVOLTのワンピースレーシングスーツを着た女子が一名いたんですがこの女子がなかなか速い!




同一チーム名のジャージを着た仲間に挟まれてるということもありペースが落ちずにグイグイ進む進む。
登りでも集団に遅れることなく踏んでいる


後ろに付いて走ってると薄い生地の青いレーシングワンピースが汗で透けてお尻の形がくっきり出て目のやり場に困る(滝汗)


なのでこれは失礼にあたると勝手に思ったので坂で抜くと次の坂でまた抜かれての繰り返し・・・強いわこの女子


後でSTRAVA見たらコースのベストラップタイムが私よりも20秒も速い!
このコースの女子のQOM(Queen Of Mauntain)を当日叩き出してましたわ



先頭集団はコーナーで小落車がいくつか発生していました私は巻き込まれもせず何とか足攣りもせずメカトラもなく無事2時間走り切り完走できました。








肝心の成績は50台クラス(50歳~59歳)で17名中8位でした。












ここへはもちろん登れませんがなにか?(笑)




いったん車で着替えてかきちゃんと一緒に冷たいものを食べに行くことに



なかなかのボリュームがあるマンゴーかき氷を食べて頭がキーン!!





その後二人で温泉へ行きましたが入り口でこの時期敏感になっている検温を行い入場し幸い開場して間もない時間だったので空いていたので更衣室も密にもならず汗を流してから昼食場所へ移動


安定の王将へ(笑)王将も各テーブルの透明仕切りカーテンでゾーニングしていました。


ここでかきちゃんとはお互いの帰路の無事をお祈りしてお別れです。





マスクおやじでソーシャルディスタンスを保って記念撮影(笑)
ブログ一覧 | ロードバイクレース | 日記
Posted at 2020/08/01 23:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

あるじを失ったパーツたち・・・
BP5Rさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

おはようございます!
takeshi.oさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年8月1日 23:50
お疲れさまです。
良いレースが出来て何よりです。
まだまだ大会は主催されるでしようけど、大会当日まで開催されるか判らない状況下でしようね
感染対策をしなからまたトレーニングを頑張りましょう。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年8月2日 9:14
ありがとうございます。
久しぶりのレースで頑張りすぎたのか今日は腰が痛いです(笑)
気兼ねなく思いっきりレースができるように早くなって欲しいですね
2020年8月2日 3:16
お疲れさまでした。
お久しぶりに会えて楽しかったです。
最近のモリヤスさんのSTRAVAのログ見ていて、着いていけないだろうとは思っていましたが、案の定でした。それでも何とか次順でゴールできて、自分としては満足です。
またの機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年8月2日 9:17
お疲れ様です。
レース参加で知り合いが居ると楽しいですね。
まだまだ思いっきり走れる状況ではないですがお互い感染症予防対策をしながら自転車を楽しみましょう!
またよろしくお願いします。
2020年8月3日 5:03
レースお疲れ様でしたー

検温、ソーシャルディスタンス等いつもと違う風景だけど、開催らせて良かったです。
これを機に色んなイベントができるようになればいいですね♪
女性のロード乗りは少ないけど、ジャージにスカート巻いてると可愛いですね
ま、確かにあまり見るのは紳士としては。。。(笑

コメントへの返答
2020年8月3日 18:22
ありがとうございます♫

この女子はガチ競技系なので気合を入れて付いていかないと千切られそうになるのでつい密着マーク状態なるという⋯♡
女子カテゴリーでぶっちぎり優勝するくらいの実力者でした。
2020年8月3日 17:50
やはり、レースやイベントに参加することでモチベーションも上がりますね。
女性ローディーの後についていく・・・私もたまに同じペースだとついていきがちなんですが、いつまでもついていくのも失礼だし目のやり場に困るしってことたまにあります(^^;
コメントへの返答
2020年8月3日 18:24
やっぱりレースは楽しい♬

でもこの女子は男子に負けない競技系なので付いていくのも辛かったです(笑)


プロフィール

「ちょっとは背筋痛ましになってきたかな。。。」
何シテル?   06/10 16:42
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32
最大瞬間風速57.4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 04:17:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation