• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

2024富士ヒルクライムレース

今年の富士ヒルに向けて年明けから週4でzwiftのローラートレーニングを続けFTPも上り今年こそブロンズタイム(1時間30分切り)を目指して日々トレーニングしていた。




ところが本番10日前になって激しい背筋痛になり肩を動かすのも困難なくらいの痛みでドクター・ストップ



原因は加齢にもかかわらずのトレーニングが身体を痛めつけてのオーバートレーニング。



ちゃんとした体のケアを怠ったツケが本番直前に来るとは…


(;´д`)トホホ…



整骨院でマッサージ、電気治療を続け痛みは残るもののなんとか自転車に乗れる身体になりました。



ただ、10日間乗ってない状態でぶっつけ本番を迎えるのはいささか不安ですが仕方ないよなあ…




それでも自転車だけは完璧に仕上げときました。









6/2の富士山予報は雨!
雨の準備も怠りなく






6/1(土)

和歌山を5時集合&出発
今日はいいお天気


今日のルートをみんなで確認




いつも東向きは無料の名阪国道を使うルートを引くんですが、リフレッシュ工事で一車線閉鎖されて渋滞が発生しているので今回は新名神経由


山梨まで約7時間の長旅です。


途中のサービスエリアにて補給



















トラブル、渋滞もなくお昼すぎに無事受付会場に到着しゼッケン確認、下山用荷物を預ける。





参考までに昨年の袋です…









受付を済ませてサイクルエキスポなる各メーカーの出店ブースを冷やかしに行く。


元キナンで現チーム右京の全日本チャンプ山本大喜選手がいたので記念撮影をお願いした。



次は
いつもお世話になってるYONEXブースへ
元キナン選手の営業さんはマイSLDでエントリーしていて出走予定とのこと。


お互いの健闘を祈って会場を後にする。




今夜の宿は会場から少し離れたところです。周辺の宿は値段の高い所ばかりでちょっとコスパいいところだと思ったらすぐに満室で取れなかった。



大月市に東横INNが空いてたので開催日が分かった時点で(まだエントリー始まっていない)5人分確保。







夜飯はほうとうで野菜補給










6/2 AM4:00起床


外はなかなか激しい雨

_| ̄|○ il||li やっぱりか…

高速乗って富士山向かってると徐々に小雨になってきた!


指定駐車場に停める頃には雨が上がった!☀


準備も終えてスタート会場へ向かうと





濃霧だが雨は止んだ!!


身体はまだ痛みが残るけど勇気を振り絞ってスタートラインに着いた



まだまだ全力で踏むことは難しいのでゆるゆると完走を目指すことにした。








富士スバルラインは激坂こそないものの距離が24kmと長いので最後まで脚が持つかどうか不安でしたが何とかゴール完走しました。














スタート時会場アナウンスで五合目は晴れ〜☀とアナウンスしていて眉唾ものかなと思ってたけど本当だった!!





2年連続晴れに恵まれて嬉しいけどタイムは嬉しくない…


サイコン読みで昨年から3分遅れでブロンズタイムからは程遠い



下山してから正式タイムを確認




ケガが癒えていない身体で昨年タイムから2分37秒遅れなら上等かな




また来年練習してブロンズ目指します。






お土産は浜松サービスエリアで買ったうなぎボーンカレー味



ブログ一覧 | ロードバイクレース | 日記
Posted at 2024/06/04 14:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 富士ヒルクライムへの挑 ...
タビトムさん

富士ヒルクライム2024年 初出場 ...
タビトムさん

20250202クルマでenjoy
ひらさん@JW5さん

桶スポ第2戦に参加しました!
ジャワさん

目標数値と挑戦する理由! 2025 ...
タビトムさん

この記事へのコメント

2024年6月4日 15:17
こんにちは。
大変でしたね。お体の方は大丈夫ですか。
それにしても結果を残せるところが凄いと思いました。

鍼灸が効くみたいです。私も別の用件のついでに長年の腰痛も診てもらいました。私の場合よく効いて腰痛がほとんど感じなくなり驚いています。
人によって症状によって効果は違うみたいですがもしもの時はお試しください。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2024年6月5日 13:26
ご心配ありがとうございます🙇
筋肉も若い頃と違って柔軟性がなくすぐに痛むようです。
次からはケアしながら練習したいと思います。
2024年6月4日 15:23
お疲れさまでした。
トレーニングも必要だし、当日に体調をベストにすることも必要だし、バランスが難しいですね。
コメントへの返答
2024年6月5日 13:28
やっぱり還暦過ぎると色々とガタが出てきて回復までに時間がかかりますね。
分かってはいたんですが、無理しすぎました
2024年6月5日 0:03
おつかれさまでした&完走おめでとうございます。

完調ではなくても戦い抜くことが出来たのは今まで積み重ねられてきた努力の賜物だとは思いますが、お体を大事になさってくださいね💦
コメントへの返答
2024年6月5日 13:29
ありがとうございます😊
来年はそこそこ頑張ります(笑)
2024年6月5日 12:52
富士ヒルお疲れ様でした。
怪我の具合は大丈夫ですか。
準備期間が長いだけに、身体の故障で全力を発揮できないのは本当に悔しいですね。
背筋痛はいきなり来たのでしょうか?
オーバートレーニング、自分も気を付けます。
コメントへの返答
2024年6月5日 13:33
ありがとうございます。
背中の怪我は一ヶ月前から違和感があってフォームローラーで毎日ストレッチしてたんですが、10日前になって激痛が急に来て息するのも辛かったですね~
zwiftメニューの低ケイデンスHiトルクワークアウトをすると翌日背中の筋肉痛になって翌々日には治ってたので舐めてました。

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation