• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

初琵琶湖ガイド釣行

初琵琶湖ガイド釣行 juzuさんにお誘いいただき琵琶湖へバス釣りに行ってきました。
琵琶湖も初ならばガイド釣行も初です。

マリーナから出てすぐにポイントに着きクランキングタイムです。
ひたすらファットペッパーを巻きます。

私のアンタレス5が途中で異音発生したのでjuzuさんのアンタレスを借りる羽目に(;´д`)トホホ
クランキングで反応がないのでその後ライトリグをするとガイドさんがいきなり50UP!続いて私にも40UP!横ではJuzuさんにも40UP!ダブルHITでした。
ライトリグでは私はもう一丁追加
さすが市村ガイド!バスの溜まるポイントを知っています。

昼食後は市村プロのロッドをお借りしてハネラバです。
市村プロに「食ってるんじゃない?」と指摘され慌ててあわすものの
ばれてしまいました・・・涙
ウィードとあたりの違いが自分で理解できてませんでした。

その後は丁寧にウィードを外しながらシャクリを入れてすぐのフォーリングでいきなりHIT! 40UPです。
その直後ココで私の今回最大サイズが出ました!!51cmありました~

その後はポイント移動するものの渋い結果でした。

でも50UPもでたし・・・琵琶湖サイコー!
まあガイドに釣らせてもらったようなもんです。
自分ではこうはいかんだろうね

今日の模様はフォトギャラリー
ブログ一覧 | BASS釣り | 日記
Posted at 2007/05/16 23:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年5月17日 0:09
あれ?予告されてたフンガー持ちの写真は?
重すぎて5匹もてませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2007年5月17日 18:12
クランキングとハネラバでしゃくり続けたのでガラスの肘(笑)が悲鳴を上げそうだったので・・・
フンガー持ち自主規制です

これ獲った時には手が震えていました~
2007年5月17日 0:15
自己記録更新おめでとうございます!!
それにしてもすごいですね~。
私が釣ってたサイズのバスじゃ、生き餌サイズだ(笑)
みんな40UPってサイズが揃っているのも驚異的ですね。
目の保養(笑)をさせて頂きました。
コメントへの返答
2007年5月17日 18:15
ありがとうございます。

どれもプリプリでグッドコンデションなのには驚きました。
琵琶湖でもサイズを選んで釣らせてくれるので高いと思われるガイド料も納得です。
2007年5月17日 0:50
すごいですね~琵琶湖は!

これまたむか~し一度だけ、通りがかりに寄ったことがあります。
海みたいでしたね!
30センチくらいのチビがつれました~
コメントへの返答
2007年5月17日 18:19
こんにちは。

さすがに琵琶湖でも今はどこでも釣れる訳でないみたいです。

今回も回りが釣れていない中、私たちのボートだけが連荘で釣れてたら知らぬ間に回りにボートが増えていました(笑)

ピンスポットで釣れるエリアの情報を持っているガイドさんの腕によるところが大きいですね。
2007年5月17日 8:08
お見事50UPでましたね~
おめでとうございます。

さすがブリブリで見事なバスです、これだけ40UPが揃うと琵琶湖との
距離もますます縮まりそうですね!

そういえば毎朝家では「ズー○イン」をみているのですが、昨日の放送で
琵琶湖からの中継があり、多くのバスマンの姿が映っていましたよ。

ひょっとかして、モリヤスさんも出演していたのでは.....(爆
コメントへの返答
2007年5月17日 18:22
ありがとうございます。

今回はすべてバスプロガイドのおかげだと思っています。
自分でボートを借りてだときっとホゲてるでしょう。

でかいサイズだけを選んで釣れるポイント&ルアーセレクトのノウハウを持っているバスプロは流石ですわ
2007年5月17日 19:29
苦労して、やっと釣れる50UPをいとも簡単に釣っちゃって~。

この前、50UPを釣った場所にも、ガイド船が来てました。
場所移動したので、後をつけたかったけど、ボートの性能が…(^_^;)

ポイントをコソーリと教えて下さ~い。

コメントへの返答
2007年5月17日 21:30
今回の釣果は私の実力ではありません(キッパリ)
すべてガイドさんのおかげですわ。

ピンスポットでデカバスが溜まる場所を知っているバスプロは流石ですね。

琵琶湖の釣りはリザーバー&野池とは全然ちがうし、それ用のタックルも要りそうですね。

初琵琶湖ですのでどこがどこやらサーパリです。
2007年5月17日 20:32
すごいゴーマル!

やはりアタリは違いますか?

急にまたバスをしたくなりましたよ。

もちろん次はロクマルですか?

頑張ってください。
コメントへの返答
2007年5月17日 21:34
ゴーマル掛けたときはウィードにジグを引っ掛けて「パシッ!」とウィードを切ってすぐのフォールで食ってきました。
最初のあたりはモゾッとした感覚ですがあわしてからは引くは突っ込むはで大変でしたがなんとか獲ることができました。

ロクマルは夢ですが狙いたいですね~

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation