• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

墨付け完了

墨付け完了 今日は単独で紀南へ・・・

イカ釣りおいやんの地元より更に南下する一級ポイントへ




こんなところです

  





日暮れ間近から磯に入り、アタリを待つこと小一時間の17時過ぎに最初のアタリが♪

イカを寄せようとしたら、どうやら根を掻いてるようでゴリゴリ感で一杯です。
このままヤエンを落とすとロスト必死なので根がかりを外そうとちょっと力を入れて寄せた瞬間にイカ様はバイバイされました。( p_q)エ-ン

その後すぐにアタリがあるもののこれも根掛りでOUT!

こうなればせっかくの「バトルゲーム AORI ONE」RODの本領発揮のために手持ちスタイルで果敢に挑戦を。
次のアタリは手持ちだったのでアタリがあると同時に根を懸命に回避してヤエンを投入、ヤエンも根を掻く事もなくスムーズにイカに到達し、同時にジェット噴射~

この瞬間がイカ釣りの醍醐味やね。

竿は軽量設計のアオリワンなので片手でも難なくコントロールでき、ギャフ掛けも一発で完了~
まず一杯目は推定600g。

この日は推定500gと400gを追加して計3杯で餌切れ終了となりました。


本日は5アタリ2バラシ3GET
ヤエン投入後はすべてGETできました。
カ○トヤエン恐るべし!!




ここでヤエンイカ釣り専用ロッド アオリワンのインプレッションを

持った瞬間、「パリッ」とした感度のよさを感じました。
穂先は2号竿という表記ですが1.5号竿並にしなやかで、最初はちょっと心もとないのですがイカを掛けてからはスムーズに寄せられるパワーがあります。

たとえていうと穂先は1.5号で胴は3号竿みたいな感覚です。
それとアジをキャストする際、穂先の反発だけで力もいらずにライナーでビュッとキャストできます。

短所といえば高いことと(^-^;傷入ったら気を使うこと。
グレ&チヌには使えない調子の完全専用設計というくらいですかね。

これからも使い込んでいきますよ~
ブログ一覧 | イカ釣り | 日記
Posted at 2007/12/22 01:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 7:45
おめでとうございます~♪♪

私も本日、筆おろし&墨つけをしたかったのですが、天気が味方してくれませんでした~(涙)

○神さまが降臨したのかな~(爆)
コメントへの返答
2007年12月23日 1:11
今日の雨はすごかったのですが、明日(12/23)はやっぱり釣行しますか?

12/23は各地でアオリバトルできそうな予感
2007年12月22日 21:03
紀南釣行お疲れさまでした!

初めての場所でも確実な釣果。さすがですー

やっぱりバトルゲームかなり良さそうですね~♪

コメントへの返答
2007年12月23日 1:13
この画像にある地磯は黒潮が接岸するので越冬アオリが集結するかも。

今回サイズは伸びませんでしたが、これからもっと大きくなると思いますよ~

イカ釣り合宿場所はお任せください
2007年12月24日 7:58
しっかり釣果出してきますねー

> これからも使い込んでいきますよ~
うんうんっ、なんとなく判る様な気がします。
私、釣りの時は竿も自分の腕の延長で、体の
一部になると考えます。

やっぱ自分の納得するものでないとしっくり
行かないですね。
その点モリヤスさんはアオリワンお気に召さ
れたようで何よりです。

使い込む度に「買ってよかったぁ~」って
実感できるんでしょうね。

性能は多少お値段に比例するのは仕方ない
んでしょうけど・・・汗
コメントへの返答
2007年12月24日 12:19
昨夜の釣行でも無事結果を出せて投資効果が現れてラッキーです♪

リリースして画像には無いのですが、ドラグを引き出すパワーも無い胴長10cm未満の新子サイズのアタリもしっかり捉えることができる感度の良さに再度感激しています~

あとは2kgアップを目標に精進します。

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation